おとなの健康
各種検診について
- 各種がん検診等
-
各種検(健)診日程と受け方
「各種検(健)診日程と受け方」は、毎年5月下旬に「各種検診・インフルエンザ予防接種受診券」と一緒に郵送しています。大切に保管し、検(健)診受診の際にお役立てください。
なお、集団検診の申し込み方法、個別検診の最新の登録保険医療機関情報等は、各検(健)診のホームページをご確認ください。 -
わたらせ健康診査
桐生市では、国保特定健康診査、後期高齢者健康診査、健康増進法健康診査を「わたらせ健康診査」の名称で実施しています。 -
総合検診
総合検診では、わたらせ健康診査のほか、同日に、採血によるがん検診(胃がんリスク・肝炎ウイルス・前立腺がん)、胃がんバリウム検診、結核・肺がん検診、大腸がん検診、乳がん検診、子宮頸がん検診を実施します。
受けたい検診を自由に選んで1日で受診することができます。 - プレわたらせ健康診査(若年層健康診査)
- 人間ドック(桐生市国民健康保険・後期高齢者医療)
- 歯周病検診
- 20歳代・30歳代の人への健診(検診)