いのちのミュージアム群馬実行委員会【市民活動団体】
団体概要
- 廃校となった小学校を使用させていただき「生命(いのち)のメッセージ展」を開催。被害者の等身大の人型ボード(メッセンジャーと呼んでいます。)を展示して、児童・生徒・学生・教職員・保護者・近隣の住民の方々に、生命(いのち)のメッセージを体験していただきます。
- 「いのちの学びの場」として学生や地域の方々に来場していただきメッセージと対峠し「いじめ・事件事故・飲酒運転・医療過誤」これらの問題を見過ごさず、立ち止まり考え、改善の方向を見つける場として活用していきたい。
団体情報
住所
群馬県桐生市菱町3-2129-1
電話
0277-43-8704
ファクシミリ
0277-43-2320
代表者
事務局長 山田穗子
結成日
2016年(平成28年)4月1日(金曜日)
会員数
9名
活動分野
まちづくりの推進,地域安全・防災,人権擁護・平和の促進
活動拠点
群馬県内各所
災害ボランティア活動
対応できない
ボランティア保険加入
なし
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 地域づくり課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:地域づくり担当 0277-32-3079
女性活躍・多文化共生担当 0277-32-3129
生活安全担当 0277-32-3280
国際交流協会 0277-32-3218
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。