令和6年度 桐生市・みどり市連携事業「ボッチャフェスティバル」 第22回市民ふれあいスポーツフェア
イベントカテゴリ: 催し スポーツ
注:桐生市の参加チームは定員に達したため、参加募集は終了いたしました。
「ボッチャフェスティバル」開催概要
ゲームの結果(勝敗)よりも、ゲームすること(体験・交流)を楽しむイベントです。
たくさんの参加をお待ちしています。
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和6年6月9日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 正午 まで
- 対象
-
一般、小・中学生、高齢者
- 開催場所
-
桐生ガススポーツセンター(桐生市民体育館)
桐生市相生町3丁目300番地 - 内容
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかにジャックボールに近づけるかを競う、カーリングに似たゲームです。
本イベントでは、ゲームの結果(勝敗)よりも、ボッチャの体験やボッチャを通じた参加者の交流を目的としています。
- 申込み締め切り日
-
令和6年5月24日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
5月1日(水曜日)から5月24日(金曜日)までに、参加申込書に必要事項を記入し、スポーツ・文化振興課の窓口、ファクシミリまたは、電子メールにてお申込みください。
- 定員
- 各市24チーム(先着順)
- 費用
- 無料
- 募集要件
-
桐生市または、みどり市に在住、在勤、在学する方(小学生は保護者同伴)を対象とします。
1チーム4人以上6人以下、年齢・性別問わず、個人での参加も可能です。 (個人参加者同士でチームを組みます。)
- 講師
- 桐生市スポーツ推進委員会、みどり市スポーツ推進委員会
- 協力
- 群馬県ボッチャ協会
- 主催
- 桐生市・みどり市
- 主管
- 桐生市スポーツ推進委員会・みどり市スポーツ推進委員会
- 問い合わせ
- スポーツ・文化振興課スポーツ振興担当(電話:0277-32-3895)
-
令和6年度桐生市・みどり市連携事業「ボッチャフェスティバル」第22回市民ふれあいスポーツフェア参加募集チラシ兼申込書 (Word 157.4KB)
-
令和6年度桐生市・みどり市連携事業「ボッチャフェスティバル」第22回市民ふれあいスポーツフェア参加募集チラシ兼申込書 (PDF 133.6KB)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ・文化振興課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:スポーツ振興担当 0277-32-3895
文化振興担当 0277-32-3726
球都桐生プロジェクト担当 0277-32-3896
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。