株式会社ティー・エス・ケー【製造業ガイド】
- 所在地
-
〒376-0011
桐生市相生町4丁目311-3 - 電話
-
0277-54-8083
- ファクシミリ
- 0277-54-1757
- Eメール
-
k_tani@tsk-jissou.com
t.watanabe@tsk-jissou.com
企業概要
- 代表者
- 岡部 正史
- 資本金
- 1,000万円
- 設立
- 平成8年4月3日
- 従業員数
- 73名
- 主な取引先
-
サガミプライズ株式会社
ニデックアドバンスドモータ株式会社
株式会社三共エクセル - 主要設備
-
SMT実装機(5ライン)
画像検査機(8台)
三次元X線検査装置(1台)
有鉛半田槽(1台)
PbフリーN2半田槽(1台)
ルーター分割機(1台)
基板分割プレス機(2台)
ポイント噴流半田付け装置(1台)
マイクロデバイスリワーク装置(1台)
インサーキットテスター(8台)
マイクロスコープ(1台)
デュアルファンクションテスター(100台)
光ファイバーユニット(100台)
プロファイル測定器(3台)
- 認証、受賞
-
ISO9001、ISO14001
群馬県医療機器製造業登録証取得
会社PR
ティー・エス・ケーは電子機器部品の加工及び組立を専門とするプリント基板実装会社です。基板生産以外にも製品一体加工を請け負い、弊社ネットワークを使用して製品を作り上げていく業務も注力しております。 アミューズ機器や産業機器に搭載される実装基板の受注生産を主として大きなロットから小ロット多品種、試作に対応できるフレキシビリティな生産ライン体制をもとに、お客様にご満足いただける製品を提供し続けてまいります。 製品一体加工の請け負いにおいては、各工程において弊社のネットワークをフル活用しお客様のご予算に応じた幅広い提案を行っていきます。
技術PR
- 柔軟な生産ラインの提供
各種基板の試作対応から量産対応までのバランスのとれた製造方法、検査方法をご提案いたします。また、表面実装~リード部品実装・後付け~電気検査~組み付けまでの一貫生産が可能です。
- 様々な検査スタイル
検査機メーカと共同開発した「CST2」はインサーキットテスターとファンクションテスターが融合したデュアルファンクションテスターです。両検査を同時実行することで検査時間を大幅に短縮することが可能です。 CST2や光ファイバーユニットとの連結で高効率かつ高品質な検査が可能、アイテム別にご要望に沿った検査スタイルが構築できるよう、多ロット対応から簡易検査対応までお客様のご要望に応じたシステムを構築いたします。
- 実装実績
透明基板やアルミベース基板、薄板リジッド基板(厚さ0.2mm)等の特殊基板への実装実績(試作/量産)があります。
代表者メッセージ
株式会社ティー・エス・ケーでは、ものづくりを通じ、得意先様や地域社会の皆様、更には働く仲間たちの満足を追求し、笑顔あふれる社会の構築に貢献しております。 経営者として自社の活性化はもちろんですが、自社の利益追求だけでは社会は成り立ちません。Win to Winの精神をもとに、社員以外の人々にも喜ばれるものづくり・社会づくりを目指し日々、活動しております。 私たちの主たる業務は、アミューズメント業界を中心に医療機器・精密産業機器・快眠健康機器等の構成部品の生産にて小ロット多品種にも対応し、皆様に喜ばれ、ひとつでも多くの笑顔を生み出せる企業を目指し、これからも一層の努力を重ねてまいります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課 産業立地戦略担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4120
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。