いきいき職場で元気な社会セミナー「ワーク・ライフ・バランス」の推進

ページ番号1019927  更新日 令和7年1月16日

印刷大きな文字で印刷

老若男女、障害の有無に係わらず、全ての人が生きがいを感じられる多様性のある社会の実現に向け、本セミナーを開催します。

イベントカテゴリ: 講座・講演会

このイベントは終了しました。

開催日

令和7年2月7日(金曜日)

開催時間

午後6時30分 から 午後8時 まで

対象

企業の従業員・事業主・職業家庭両立推進者 など

開催場所

桐生市勤労福祉会館 3階 大会議室
勤労福祉会館 施設案内

申込み締め切り日

令和7年1月31日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

添付ファイル「参加申込書」をダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき、下記問い合わせ先までファクシミリまたはメールにてお申込ください。

費用
無料
募集人数
70名
講師

群馬産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 泉 理惠 氏

主催
桐生市、連合群馬桐生地協、桐生商工会議所、桐生地区勤労対策協議会
協力

群馬産業保健総合支援センター

問い合わせ

桐生市商工振興課工業労政担当
電話:0277-32-4125

ファクシミリ:0277-43-1001

メール:shoko@city.kiryu.lg.jp

持ち物
筆記用具
その他

入場の際に、検温を実施いたします。

発熱、体調不良等が確認された場合は、入場をお断りする場合があります。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 商工振興課 工業労政担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4125
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。