令和2年第2回定例会議案請願議決結果
令和2年5月28日招集の桐生市議会第2回定例会において次のとおり議決されました。
市長提出議案
議案番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
議案第34号 |
市長、副市長及び教育長の給料の特例に関する条例案 | 原案可決 |
議案第35号 | 桐生市手数料条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
議案第36号 | 桐生市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
議案第37号 | 財産取得(消防緊急通信指令システムコンピューター機器)について | 原案可決 |
議案第38号 | 財産取得(出動車両運用管理装置システム車両運用端末)について | 原案可決 |
議案第39号 | 財産取得(高規格救急自動車及び高度救命処置用資機材)について | 原案可決 |
議案第40号 | 財産取得(消防ポンプ自動車)について | 原案可決 |
議案第41号 | 財産取得(分団用消防ポンプ自動車)について | 原案可決 |
議案第42号 | 桐生市国民健康保険条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
議案第43号 | 桐生市介護保険条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
議案第44号 | 財産取得(陸上競技場地内国有地)について | 原案可決 |
議案第45号 | 財産取得(学校給食中央共同調理場厨房機器)について | 原案可決 |
議案第46号 |
令和2年度桐生市一般会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
議案第47号 | 令和2年度桐生市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第48号 | 令和2年度桐生市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第49号 | 桐生市小口資金融資促進条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
議案第50号 | 桐生市中小企業等振興対策資金融資促進条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
議案第51号 | 令和2年度桐生市一般会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
議案第52号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第53号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第54号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第55号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第56号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第57号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第58号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第59号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第60号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第61号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第62号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第63号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第64号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議案第65号 | 農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
議員個々の賛否
請願の審査結果
請願番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
請願第1号 |
「『核兵器禁止条約の署名・批准を求める』意見書」を政府にあげる事の採択を求める請願 | 継続審査 |
請願第3号 | 「鳴神山登山口にトイレの設置」を求める請願 | 不採択 |
請願第4号 | 若い人も高齢者も安心できる全額国庫負担の最低保障年金制度創設を政府に求める請願 | 継続審査 |
請願第5号 | 年金支給の隔月支給を毎月支給に改める請願 | 継続審査 |
請願第6号 | 介護保険の改善を求める請願 | 継続審査 |
議案資料等
市長提出議案
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課(4階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3538
ファクシミリ:0277-46-1141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。