議会改革実施計画(令和元年度から令和2年度)
令和元年度から令和2年度の実施計画については、添付ファイル「桐生市議会改革実施計画」のとおりです。
実施計画進捗状況
計画に基づき実施したもの(しているもの)
議会報告会・意見交換会
- 第28回議会報告会・意見交換会
令和元年11月15日(金曜日)18時~19時10分
黒保根支所2階山村開発センター研修集会室にて実施 - 第29回議会報告会・意見交換会
令和2年2月13日(木曜日)18時~19時
新里隣保館にて実施
まちづくり討論会
- 明照学園樹徳高等学校令和元年11月11日実施桐生信用金庫令和2年1月28日実施
市議会出前講座
随時募集中
市民アンケート、モニター意見の検証
議会改革調査特別委員会により検証し、ホームページにて公開
議会基本条例の検証
令和2年度に検証予定
傍聴規則の見直し
令和元年度より検証中
政務活動費の見直し
令和2年度に検証予定
専門的知見の導入
- 生き生き市役所出前講座
開催:令和元年10月25日(金曜日)午前10時30分~正午
内容:「認知症を正しく知ろう~認知症サポーターになりましょう~」
講師:菱風園 副園長 松井泰俊 氏 - 講演会実施
開催:令和2年1月29日(水曜日)午後1時30分~午後4時30分
演題:「政策議会のための質問力」
講師:龍谷大学政策学部教授 土山希美枝 先生
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課(4階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3538
ファクシミリ:0277-46-1141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。