西・南・昭和中学校統合推進委員会
統合推進委員会は、住民、学校、PTAの代表者で構成され、これまでに統合を円滑に推進するため、様々な問題を協議してきましたが、平成20年3月31日(月曜日)をもちまして終了いたしました。これまでの皆様のご協力に深くお礼申し上げます。
統合推進委員会開催結果
統合推進委員会だより
-
第1号(平成19年1月16日) (PDF 57.8KB)
-
第2号(平成19年3月8日) (PDF 123.9KB)
-
第3号(平成19年8月15日) (PDF 68.5KB)
-
第4号(平成20年3月10日) (PDF 101.5KB)
決定事項
- 統合時期
平成20年4月1日 - 校舎の整備
現昭和中学校校舎を使用し、3校統合により不足する教室等の増築は、原則として昭和小学校の一部校舎を充てる。 - 付帯事項
推進委員会から要望のあった西小学校・南小学校・昭和小学校3校の学区の再編については、別途、教育委員会事務局と市小学校長会の合同で設置した「市立小学校の小規模校化に関する調査研究会」の研究結果を踏まえ、検討を始める。
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 教育環境課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:教育支援係 0277-46-6408
保健体育係 0277-46-6423
教育未来係 0277-46-6427
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。