広報きりゅう令和3年11月号
-
全頁 (PDF 7.6MB)
-
表紙 (PDF 1.2MB)
近代化遺産一斉公開で桐生明治館へ。 -
2〜3頁 (PDF 1.3MB)
第24回「市民の声」アンケート集計結果/こんにちは市長です -
4〜5頁 (PDF 2.3MB)
群馬大学の学生・海外学生と市長のまちづくりミーティング -
6〜7頁 (PDF 1.1MB)
特殊詐欺にご注意を! -
8〜9頁 (PDF 2.0MB)
近代化遺産 全国一斉公開2021 -
10頁 (PDF 1.4MB)
「児童虐待かも‥・」と思ったら -
11〜15頁 (PDF 2.2MB)
桐生祥秀選手「かけっこ教室&トークショー」観覧者募集/市制施行100周年記念映像を市立の小・中学校に配布/事業承継・後継者育成ゼミナール受講者を募集/エンディングノート「わたしのきぼう」を活用しましょう/秋季全国火災予防運動/林野火災を想定した訓練を行います/桐生スケートセンターサウンディング型市場調査/防災に宝くじの収益を生かしています/社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は大切に保管を/子育て支援課業務用封筒の有料広告を募集/マイナンバーカードで自宅から確定申告ができます/ごみと再生資源の収集カレンダーの有料広告を募集/家庭でできる食品ロス削減/桐生市制施行100周年・水道創設90周年記念事業「まちに見る100年の歩み」 -
16〜21頁 (PDF 1.5MB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/人口と世帯 -
22〜23頁 (PDF 1.1MB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、乳幼児の健康診査など、休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか)/納税のお知らせ -
24頁 (PDF 1.7MB)
桐生人こそ宝。〜快疎のまちで輝く人々〜第1回
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。