広報きりゅう令和3年9月号
- 全頁 (PDF 5.2MB)
-
表紙 (PDF 1.2MB)
ランディー先生と楽しみながら英会話 -
2〜4頁 (PDF 2.8MB)
桐生市庁舎建設基本設計/こんにちは市長です -
5頁 (PDF 1.2MB)
災害からわが身を守ることを考える -
6〜7頁 (PDF 1.8MB)
桐生市立黒保根学園開校 -
8〜9頁 (PDF 1.1MB)
市職員の人数や給与を公開します -
10頁 (PDF 1.2MB)
幼稚園・保育園・認定こども園 令和4年度 入園児募集 -
11頁 (PDF 1.0MB)
がん検診、受けていますか? -
12〜13頁 (PDF 1.3MB)
日本遺産「JAPAN HERITAGE」のロゴマーク使用できます/介護予防教室参加者募集/屋外広告物のルールを守ろう/国内親善都市、茨城県日立市と徳島県鳴門市の皆さんからメッセージをいただきました -
14〜21頁 (PDF 1.5MB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/人口と世帯 -
22〜23頁 (PDF 1.3MB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、乳幼児の健康診査など、休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか)/納税のお知らせ -
24頁 (PDF 1.1MB)
新型コロナウイルス感染症対策本部からのお願い
【お詫びと訂正】
広報きりゅう9月号22ページ「人権相談」の情報に一部誤りがありました。人権相談の相談専用ダイヤルは、正しくは「0570-003-110」です。
また、23ページ「休日当番接骨院」の情報に一部誤りがありました。9月26日(日曜日)の休日当番接骨院は、正しくは、「高田接骨院」と「なかじま接骨院」です。
お詫びして訂正いたします。
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。