広報きりゅう令和4年2月号
-
全頁 (PDF 7.5MB)
-
表紙 (PDF 1.2MB)
第74回桐生市成人式実行委員の皆さん -
2〜3頁 (PDF 1.3MB)
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 -
4〜5頁 (PDF 3.4MB)
放課後児童クラブ 令和4年度の入所者を募集します -
6頁 (PDF 1.4MB)
新型コロナワクチン追加接種 -
7頁 (PDF 1.4MB)
3月1日からおりひめバス相生線を見直します -
8頁 (PDF 1.0MB)
新しい生活様式での申告にご協力ください -
9頁 (PDF 1.2MB)
「日本遺産の日」展 -
10頁 (PDF 1.6MB)
桐生市総合戦略推進委員会ワーキンググループ 全く新しい会議が進行中です -
11〜16頁 (PDF 1.6MB)
新しいマンホールカードを作成/第25回市民公開講演桐生・みどり合同シンポジウム/ジェネリック医薬品をご使用ください/テイクアウト容器購入支援事業補助金/女性人材リスト登録者募集/春季全国火災予防運動/車の運転に不安を感じたら/Jアラートの全国一斉情報伝達試験の実施/軽自動車、バイクなどの廃車や所有者変更は3月中に手続きを/国民年金保険料お得に便利に納付しましょう/南公園梅まつり/日本遺産めぐり/桐生が誇る伝統技術をPR/図書館雑誌カバーに掲載する有料広告募集/健康長寿課専用封筒に掲載する有料広告募集 -
17〜21頁 (PDF 1.5MB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/人口と世帯 -
22〜23頁 (PDF 1.1MB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、乳幼児の健康診査など、休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか)/納税のお知らせ -
24頁 (PDF 1.4MB)
桐生人こそ宝。〜快疎のまちで輝く人々〜第4回
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。