【募集終了】桐生市地域おこし協力隊員2名を募集(観光)

ページ番号1021065  更新日 令和4年12月23日

印刷大きな文字で印刷

本募集は終了いたしました。

絹の糸製造から染め・織りまで行う工房「風花」、桐生八木節まつり、ソースかつ丼の組み写真


桐生市は群馬県の東部に位置し、「西の西陣、東の桐生」とうたわれるほど古くから織物の街として発展してきました。奈良時代には絹織物を朝廷に献上しており、後の日本を代表する織物産地となったことから「織都(しょくと)」の別名で呼ばれるほど、織物文化は深く根付いています。織物文化が育んだ「ものづくり」は、若い世代に受け継がれ、新しい形となって世界に発信されています。

美しい山々と清流に囲まれ、折々に美しい表情を見せる自然、古より受け継がれてきた歴史的遺産、絶えず磨かれてきた文化など、桐生の魅力は尽きることがありません。

未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園、桐生新町重要伝統的建造物群保存地区、アースケア桐生が岡遊園地の組み写真

全国的に人口減少や少子高齢化が喫緊の問題となっているなか、桐生市も例外ではありません。
桐生地域の活性化・賑わい創出のため、新鮮で自由な視点、これまで培った技術やアイデアで新たな地域づくりを目指し、地域活性化の取組促進の役割を担う「桐生市地域おこし協力隊員」を募集します。
桐生地域の活性化に携わりたいという想いを持っている方、地域の未来のため、そして地域の笑顔のため取り組んでみませんか。

業務概要

桐生の魅力発信・発掘業務(歴史・伝統・文化・産業・物産品・食・まち・その他)について、(一社)桐生市観光物産協会の職員として、桐生市内及び桐生市観光情報センター「シルクル桐生」を活動拠点に行っていただきます。

  1. 観光振興業務(イベント等含む)
  2. 物産品の開発、販売、プロデュース業務
  3. (一社)桐生市観光物産協会業務
  4. 地域とのつながりの創出。自身の経験や知識を活かした桐生の活性化・賑わい創出に資する活動
  5. 他の協力隊と連携した活動
募集対象
  1. 令和5年3月から勤務できる方
  2. 現在、三大都市圏等※に居住していて、勤務日までに桐生市に居住し住民登録をできる方
  3. 普通自動車運転免許を取得している方
  4. パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント)の操作ができ、簡単なチラシの作成、ホームページの管理、デジタルカメラによる撮影・加工やSNS(Facebook・Twitter・Instagramなど)を活用できる方
  5. 心身ともに健康で誠実に職務を行う事ができる方
  6. 観光振興事業やまちづくり活動において、地域住民と積極的なコミュニケーションを図り、意欲的に行動できる方
  7. 将来的に、桐生市の観光振興に継続して関わりたいとの意欲を持っている方
  8. 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方

※三大都市圏等(過疎地域等条件不利地域を除く)

  • 三大都市圏:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
  • 政令指定都市:さいたま市、千葉市、横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、堺市、神戸市、札幌市、熊本市、京都市、相模原市、仙台市、新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市
募集人数
2名
勤務地

活動地:群馬県桐生市内全域
活動拠点:桐生市観光情報センター「シルクル桐生」 (桐生市本町5丁目354番地)

活動時間等
  1. 週30時間以内。原則9時~18時(1時間休憩含む)の間で、土日祝日を含めた週5日で、そのうち週1日は桐生市観光情報センターへの勤務を行うこと
    (シフト制)。
  2. 休暇日は週2日と年末年始
任用形態・期間
  1. 「桐生市地域おこし協力隊設置要綱」に基づき、桐生市長が委嘱します。
    (市が選定した協力隊員を雇用することを条件に業務を受託した事業者が雇用する形態)
  2. 委嘱期間は1年間とし、最長3年間まで任期を延長可能です。
    ※隊員としてふさわしくないと判断した場合などは、契約期間内であっても、桐生市は隊員の職を解くことができます。
賃金等
  1. 報償費:月額233,000円(予定)
    ※賞与、時間外手当、退職手当等は支給しませんが、副業は可能です)
  2. パソコン・プリンタ借上料(通信費含む):月額6,000円(予定)
    ※活動の際に使用する場合に支給
  3. 自動車借上料(燃料費含む):上限10,000円(予定)
    ※自家用車は活動の際に使用する場合に支給することとします。
    ※必ず任意保険に加入(自己負担)し、対人保証は無制限、対物保証は1千万円以上とすることを要件とします。
  4. 桐生市内の住宅賃借料(月額上限税込み55,000円まで・予定)
    ※転居にかかる費用や生活備品、光熱水費、住居に係る敷金・礼金などの経費は個人負担
待遇・福利厚生
  1. 委託先で社会保険(健康保険、年金保険等)へ加入します。
  2. 活動期間中は、以下に該当する項目の活動費を予算の範囲内で支給します。
  • 旅費

(研修機関等が実施する研修プログラム等への参加費・旅費は、地域おこし協力隊の活動費予算の範囲内において支給します)

  • その他活動に要する経費

(活動と認める市の予算の範囲内で支給)

申込受付期間
令和4年9月10日(木曜日)から11月18日(金曜日)まで(定員未達の場合は、締め切り後に随時募集します)
応募方法

下記書類を郵送または直接ご持参ください。(当日消印有効)

  1. 応募用紙(写真添付)
  2. 住民票抄本(住所、氏名、生年月日、性別がわかるもので、募集日以降のもの)
  3. 自動車運転免許証の写し
  4. 応募用紙裏面に、志望動機、観光振興について、その他(自己PR等)等を盛り込んだレポートを作成してください。用紙が不足する場合は、別紙をつけてください。

※応募にかかる経費(書類、交通費等)については、個人負担になります。また、書類は返却はしません。

備考
勤務先である、桐生市観光情報センター「シルクル桐生」は、桐生市が(一社)桐生市観光物産協会へ運営委託している観光拠点施設です。桐生市役所観光交流課の職員も常駐しています。
問い合わせ先

桐生市産業経済部観光交流課観光振興担当「地域おこし協力隊募集」あて

電話 0277−46−1111(内線369)


募集内容の詳細については、下記募集要項をご覧ください。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 観光交流課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:366・369
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。