保健福祉部 健康長寿課
- 場所
- 市役所1階
- 業務時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 休業日
- 土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始
- Eメール
- kenkochoju@city.kiryu.lg.jp
係と主な業務
長寿支援係(電話:0277-44-8215)
- 高齢者対策の総合企画及び調整に関すること。
- 生きがい対策及び敬老金に関すること。
- 高齢者団体に関すること。
- 高齢者福祉施設に関すること。
- 認知症高齢者支援に関すること。
- ひとり暮らし高齢者に関すること。
- 介護予防事業に関すること。
- 地域包括支援センターに関すること。
- 高齢者の権利擁護に関すること。
- 養護老人ホームの入所に関すること。
- 在宅高齢者の支援事業に関すること。
- 高齢者住宅等安心確保事業に関すること。
介護管理給付係(電話:0277-44-8217)
- 介護保険料に関すること。
- 被保険者証に関すること。
- 介護サービスに関すること。
- 居宅サービス計画に関すること。
- 高額サービス費に関すること。
- 償還払いに関すること。
- 相談・苦情に関すること。
- 福祉有償運送に関すること。
介護審査係(電話:0277-44-8221)
- 認定申請に関すること。
- 認定調査に関すること。
- 介護認定審査会に関すること。
成人保健係(電話:0277-44-8247)
- 成人保健に関すること。
- 健康づくりに関すること。
- 健康診査・がん検診に関すること。
所管施設
新里町保健文化センター(電話:0277-74-5550)
- 場所
- 桐生市新里町武井673番地
- 業務時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 休業日
- 土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始
- Eメール
- kenkochoju@city.kiryu.lg.jp
主な業務
- 母子保健に関すること。
- 成人保健に関すること。
- 健康づくりに関すること。
- 健康診査・がん検診に関すること。
- 予防接種に関すること。
黒保根町保健センター(電話:0277-96-2266)
- 場所
- 桐生市黒保根町水沼562番地3
- 業務時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 休業日
- 土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始
- Eメール
- kenkochoju@city.kiryu.lg.jp
主な業務
- 母子保健に関すること。
- 成人保健に関すること。
- 健康づくりに関すること。
- 健康診査・がん検診に関すること。
- 予防接種に関すること。
健康長寿課のページ
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康長寿課(1階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:長寿支援係 0277-44-8215
介護管理給付係(給付) 0277-44-8217
介護管理給付係(保険料) 0277-44-8219
介護審査係 0277-44-8221
成人保健係 0277-44-8247
ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。