怖いおはなし会

ページ番号1020749  更新日 令和7年7月8日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 赤ちゃん・子ども

ちょっと不思議なおはなしや怖いおはなしです。
子どもから大人まで楽しめます。

開催日

令和7年7月19日(土曜日)

開催時間

第1部(幼児向け):午後1時30分から30分程度
第2部(小学生向け):午後2時30分から50分程度

対象

幼児・小学生と保護者

開催場所

有鄰館 レンガ蔵

内容

紙芝居や語りなど

  • 第1部 幼児向け
  1. おばけの家族
  2. ちっちゃなプーチカチューリカ
  3. ちゃんぷくおばけ
  4. クラシックおばけ紹介
  • 第2部 小学生向け
  1. 金色とさかのおんどり
  2. おいてけ沼
  3. 大ぶた子ぶた
  4. 黄色いリボン
  5. 古屋の怪
  6. 食わず女房
申込み

必要

6月25日(水曜日)午前9時から

桐生市立図書館へ参加申し込みをしてください。

桐生市立図書館カウンター、電話:0277-47-4341、Eメール、いずれかでお申し込みください。

Eメールでの申し込みの場合

メール件名に「7月19日怖いおはなし会参加希望」と入力し、本文に以下の内容をご記入の上送信してください。

メールアドレス:toshokan@city.kiryu.lg.jp

  • 参加者全員の氏名
  • 住所
  • 日中連絡のとれる電話番号
  • 参加希望の部
費用
無料
募集人数
各部80人ずつ(先着順)
参加資格
幼児・小学生と保護者
講師
おはなし会ボランティア 桐生おはなしの学校
種目
紙芝居、語りなど
主催
桐生市立図書館
持ち物
飲み物

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 図書館
〒376-0022 群馬県桐生市稲荷町1番地の4
電話:0277-47-4341 ファクシミリ:0277-40-1070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。