男子のHPVワクチン任意接種

ページ番号1022417  更新日 令和6年4月3日

印刷大きな文字で印刷

男子のヒトパピローマウイルス(HPV)感染症予防のため予防接種の助成を行います

HPVワクチン接種は女性特有の子宮頸がんだけでなく、男性の肛門がんや陰茎がん、中咽頭がんなどの病気の予防や男女間でのHPVの行き来を防ぎ、本人の病気の予防だけでなく、自分が感染源とならないためでもあります。

対象者

小学6年生の4月から高校1年生相当の3月末まで
(12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度の末日までの間)

接種の概要

  • 接種ワクチン:4価ワクチン(ガーダシル)
  • 接種回数:3回(筋肉内注射)
  • 接種間隔:2か月の間隔をおいて2回接種した後、1回目の接種から6か月の間隔をおいて3回目を接種
  • 費用:無料

接種方法

  • 接種を希望する場合は、接種の概要および健康被害が生じた場合の救済制度をご理解いただいた上で、下記「HPVワクチン接種申請書」を子育て相談課(桐生市保健福祉会館)の窓口に提出していただき、予診票を発行いたします。(必ず母子手帳を持参してください)
  • 「予防接種協力保険医療機関(下記に添付)」へ連絡し、予約を取って予防接種を受けてください。
    (必ず母子手帳を持参してください)
  • 下記の厚生労働省のホームページをご確認いただき、よく理解した上でご検討ください。

予防接種による健康被害救済制度について

任意接種になりますので、「独立行政法人医薬品医療機器総合機構法」による「医薬品副作用被害救済制度」「生物由来製品感染等被害救済制度」に基づく救済の対象になります。

  • フリーダイヤル
    0120-149-931
  • フリーダイヤルがご利用になれない場合
    03-3506-9411(有料)
  • 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)、午前9時~午後5時

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子どもすこやか部 子育て相談課
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13番地の4
電話:0277-43-2000 ファクシミリ:0277-47-1151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。