おりひめバス運行事業の経緯
おりひめバス運行事業の経緯
年月日 |
事項 |
---|---|
平成27年4月1日 |
新運行路線での運行を開始 <路線変更> 全6路線 (川内・広沢・境野・新桐生駅~桐生女子高・菱・相生)
|
平成27年6月13日 |
乗降調査(1週間) |
平成27年7~8月 |
「みんなで乗りたい車」夏休み図画コンクール実施 応募数301点 |
平成27年9月25日 |
小型ノンステップバス「ポンチョ」2両導入 |
平成27年11月7日 |
乗降調査(1週間) |
平成28年1月13日 |
|
平成28年3月15日 |
小型ノンステップバス「ポンチョ」1両導入 |
平成28年4月1日 |
|
平成28年6月1日 |
乗降調査(1週間) 全車両に意見箱を設置 |
平成28年6月8日 |
おりひめバス利用者アンケート調査(1か月) |
平成28年7~8月 |
「みんなで乗りたい車」夏休み図画コンクール実施 応募数338点 |
平成28年11月9日 |
乗降調査(1週間) |
平成29年1月17日 |
停留所の新設と名称変更について |
平成29年4月1日 |
|
平成29年6月19日 |
乗降調査(1週間) |
平成29年7~8月 |
「みんなの公共交通」夏休み図画コンクール実施 応募数140点 |
平成29年8月21日 |
予備車を含む全12車両がノンステップバス |
平成29年11月6日 |
乗降調査(1週間) |
平成30年1月17日 |
新桐生駅~桐生女子高線ダイヤ改正について |
平成30年4月1日 |
新桐生駅~桐生女子高線
|
平成30年6月4日 | 乗降調査(1週間) |
平成30年7~8月 | 「こんなの乗りたい!電車・バス」夏休み図画コンクール実施 応募数185点 |
平成30年8月22日 | おりひめバス意見調査の依頼について自治会を対象にした説明会を開催 調査依頼期間:10月31日まで |
平成30年11月5日 | 乗降調査(1週間) |
平成31年1月15日 |
川内線ダイヤ改正について |
平成31年4月1日 |
川内線
|
令和元年6月5日 | おりひめバス運行事業検討委員会発足 |
令和元年6月11日 |
桐生温泉湯らら閉館に伴うバス停の移設及び一部ダイヤの変更について |
令和元年6月17日 | 乗降調査(1週間) |
令和元年7~8月 | 「こんなの乗りたい!電車・バス」夏休み図画コンクール実施 応募数170点 |
令和元年8月1日 |
|
令和元年11月11日 | 乗降調査(1週間) |
令和元年11月23日 |
|
令和2年1月23日 |
|
令和2年1月24日 |
|
令和2年4月1日 |
|
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 交通ビジョン推進室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-48-9041
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。