公民館の使い方
使用料は?
市民ホール、体育館をのぞいて無料です。ただし事前のサークル登録が必要です。
利用できる時間は?
- 平日・土曜日:午前9時から午後9時30分まで
- 日曜日:午前9時から午後5時まで
休みはいつ?
国民の祝日(「国民の祝日に関する法律」に規定する休日)
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
ただし、中央公民館は、月曜日は休館です。月曜日が国民の祝日の場合、火曜日も休館です。
使用申込みの仕方は?
「公民館使用申請書」を使用日の2日前までに提出してください。
施設予約システムにより予約をした場合、「公民館使用申請書」の提出は不要です。
利用できない場合は?
- 営利を目的とする利用。
- 政治活動または宗教活動のための利用。
- 公安を害し、善良な風俗を乱す恐れがあると認めたとき。
- その他公民館の管理運営上支障があると認めたとき。
利用上の注意は?
- 机やイス等の備品は大切に取り扱ってください。
- 次に使う人が使いやすいように、使用後はきれいに清掃してからお帰りください。
- 使用後は、戸締り、消灯、冷暖房、換気扇、ガスの元栓等をよく確認し、使用した備品はもとどおりに片付けてください。
- 「公民館使用報告書」を記入し、提出してください。
- 施設、備品等を破損した場合は、速やかに職員に連絡してください。
- 喫煙は、指定場所以外はできません。
- 駐車場での、事故盗難等については、公民館は一切の責任を持ちません。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:社会教育係 0277-46-6465
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。