総合型地域スポーツクラブ
豊かなスポーツ環境を目指して
総合型地域スポーツクラブ
2000年(平成12年)9月に、文部科学省は向こう10年間のスポーツ振興の方向を示す『スポーツ振興基本計画』を策定しました。
この基本計画の中で、生涯スポーツに関する政策目標として、
- 生涯スポーツ社会の実現
- その目標として、「成人の週1回以上のスポーツ実施率が2人に1人(50%以上)になること」を目指しています。
そして、これを実現するための最重要施策に総合型地域スポーツクラブの全国展開を掲げ、具体的な到達目標として、2010年までに全国の各市区町村において少なくとも1つはクラブを育成することとしました。
桐生市においては、第15区(相生地区)に総合型地域スポーツクラブが立ち上がりました。(2006年2月26日設立)
総合型地域スポーツクラブとは
「いつでも、どこでも、だれもが、日常の中で継続してスポーツを行う」ことができる、地域の人たち一人一人が作り上げるクラブです。
地域住民が行いたいスポーツを自由に選択し、いろいろな形で楽しむことができる身近な場です。
- 種目も多様性
単一のスポーツ種目だけでなく、複数の種目を楽しむことができるクラブ
自分でいくつもの種目を楽しむことができるクラブ - 多世代
年齢や世代にとらわれない子どもから高齢者まで、地域住民の誰もが集い、興味、関心、体力、技術、技能に応じて活動できるクラブ - 指導者
質の高い指導者による、スポーツニーズに応じた指導が行われるクラブ - 会員が集う拠点施設
活動拠点となる施設を持ち、定期的・計画的なスポーツ活動を行うクラブ - 自主的運営
多くの住民が会員になり会費を負担することで財政基盤が整い、大きなクラブ運営が可能になる、地域住民が支え、運営するクラブ
もっと知りたい方は下記をご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ・文化振興課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:657 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。