スポーツ振興くじ助成金を活用した施設整備について
独立行政法人日本スポーツセンターでは、スポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興施策を実施するため、その財源確保の手段として実施しているものです。
桐生市では独立行政法人日本スポーツ振興センターによるスポーツ振興くじ助成金を活用し、施設整備等を実施しています。
年度 | 助成区分・事業細目名・事業名 | 助成金額 | 助成対象 |
---|---|---|---|
平成14年度 |
地域スポーツ施設整備助成 グラウンド芝生化事業 桐生市ユーユー広場芝生化事業
|
23,506千円 | ユーユー広場芝生整備 |
平成30年度 |
地域スポーツ施設整備助成 スポーツ競技施設等の整備 桐生球場附属球場整備事業
|
20,000千円 | 高尺防球ネット |
令和元年度 |
地方公共団体スポーツ活動助成 大型スポーツ用品の設置 桐生市陸上競技場円盤・ハンマー投用囲い設置事業
|
4,800千円 |
円盤・ハンマー投用囲い |
令和2年度 |
地域スポーツ施設整備助成 スポーツ競技施設の大規模改修等 桐生市陸上競技場改修事業
|
100,000千円 (交付決定) |
フィールド改修工事 |
地方公共団体スポーツ活動助成 大型スポーツ用品の設置 桐生市民体育館バスケットゴール設置事業
|
5,251千円 (交付決定) |
バスケットゴール | |
令和5年度 |
地域スポーツ施設整備助成 スポーツ競技施設等の整備 桐生球場スコアボード改修事業 |
16,000千円 (交付決定) |
桐生球場スコアボード |
令和6年度 |
地域スポーツ施設整備助成 人工芝生化改設 相生庭球コート人工芝生化改設事業 |
22,500千円 (交付内定) |
相生庭球コート芝生整備 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ・文化振興課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:スポーツ振興担当 0277-32-3895
文化振興担当 0277-32-3726
球都桐生プロジェクト担当 0277-32-3896
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。