企業立地案内(桐生市への企業立地をご検討の方へ)
桐生市のご紹介
桐生市は、群馬県の東端で、栃木県足利市と県境を接しています。
赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川や渡良瀬川といった清流が流れる山紫水明のまちです。
古くから織物で栄え、現在は繊維産業の集積地となっております。
また、近年は輸送用機械器具を中心とする機械金属産業が主要産業となっています。
桐生市の交通アクセス
都心から約100キロメートルに位置し、交通アクセスに恵まれています。
鉄道による都内へのアクセスは、東武鉄道の「りょうもう号」で浅草駅まで約1時間40分です。
桐生市の統計
桐生市の各種統計データは下記をご参照ください。
人口などの統計データ
有効求人倍率などのデータ(群馬県労働局)
桐生市の産業構造(経済センサス)
桐生市の製造業における業種別の事業所数および製造品出荷額(工業統計調査)
桐生市内の製造業者について
桐生市のハザードマップ
桐生市の各種ハザードマップについては、下記リンクをご参照ください。
桐生市にある高等学校・大学
高等学校
- 県立桐生高等学校
- 県立桐生清桜高等学校
- 県立桐生工業高等学校
- 桐生市立商業高等学校
- 私立桐生第一高等学校
- 私立樹徳高等学校
大学
- 国立大学法人群馬大学理工学部
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:商業金融担当 0277-32-4104
工業労政担当 0277-32-4125
産業立地戦略担当 0277-32-4120
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。