建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく認定
- 共同住宅の認定申請について、新たな評価方法等が追加されました。
「消費性能向上計画認定(容積率特例認定)」の概要
新築または改修の計画が、誘導基準に適合すること等について所管行政庁の認定を受けると容積率の特例(省エネ性能向上のための設備について通常の建築物の床面積を不算入)を受けることができます。
「消費性能に係わる認定(エネルギー消費性能の表示認定)」の概要
建築物の所有者は、建築物が省エネ基準に適合することについて所管行政庁の認定を受けると、その旨の表示をすることができます。
関連様式
-
様式第3号 新築等状況報告書 (Word 15.2KB)
-
様式第4号 工事完了報告書 (Word 16.2KB)
-
様式第5号 軽微な変更証明申請書 (Word 17.9KB)
-
様式第7号 取下げ届出書 (Word 13.6KB)
-
様式第8号 取下げ届出書 (Word 17.9KB)
-
様式第10号 取りやめ届出書 (Word 13.4KB)
-
様式第11号 取りやめ届出書 (Word 13.4KB)
-
様式第12号 軽微な変更届出書 (Word 18.9KB)
-
様式第13号 名義変更届出書 (Word 19.2KB)
-
様式第3号 新築等状況報告書 (PDF 66.5KB)
-
様式第4号 工事完了報告書 (PDF 87.2KB)
-
様式第5号 軽微な変更証明申請書 (PDF 71.6KB)
-
様式第7号 取下げ届出書 (PDF 71.7KB)
-
様式第8号 取下げ届出書 (PDF 68.5KB)
-
様式第10号 取りやめ届出書 (PDF 67.2KB)
-
様式第11号 取りやめ届出書 (PDF 68.0KB)
-
様式第12号 軽微な変更届出書 (PDF 87.3KB)
-
様式第13号 名義変更届出書 (PDF 86.9KB)
法令等関係情報
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築指導課 建築審査係(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-48-9033
ファクシミリ:0277-46-2307
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。