広報きりゅうを「マイ広報紙」に掲載しています
広報きりゅう平成28年4月号から掲載
桐生市では、「マイ広報紙」に広報きりゅうを平成28年4月号から掲載しています。下の「マイ広報紙」の機能などを参考に御利用ください。
広報紙の記事データのうち、表データやイラスト、グラフなどを除く記事についてデータベース化されます。
「マイ広報紙」の機能
- 各地の広報紙をまとめてチェック
自分の住んでいるところだけでなく、他の地域の広報紙をまとめて読むことができます。勤務先や旅先、両親の住む地域の広報紙も、パソコンやスマホでいつでも読めます。また特定のキーワードで検索すると、関連する記事を一覧でまとめて読むことができます。(例)「祭り」で検索すると各地の広報紙からお祭りに関する記事をまとめて表示してくれます。 - 読みたい広報紙や記事を自由に設定
事前にユーザ登録しておくと、読みたい広報紙(自治体)やカテゴリーの記事をマイページで見ることができます。イベント情報など、自分のTwitterアカウントにもプッシュ配信されます。 - 友達と共有
面白い記事や気になった記事をFacebookで友達と共有(シェア)したり、Twitterで発信することができます。
「マイ広報紙」とは
マイ広報紙は、自治体等が発行する広報紙データを収集し、インターネットで無料配信するサービスです。パソコンやスマホで誰でもいつでも利用できます。
一般社団法人オープン・コーポレイツ・ジャパンが自治体広報紙のオープンデータの利活用実証研究として開発し、各自治体(広報課)の協力を得て推進しています。利用料や自治体における費用負担はありません。
※オープンデータとは、企業や自治体などが持つデータを誰もが二次利用できる形で公開したデータのことです。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。