広報きりゅう令和元年11月号
-
全頁 (PDF 2.9MB)
-
表紙 (PDF 190.5KB)
梅田台緑地公園 -
2頁 (PDF 246.0KB)
台風第19号の接近に伴い避難勧告などを発令しました -
3頁 (PDF 229.6KB)
公約推進のためのまちづくり懇談会 -
4~5頁 (PDF 514.6KB)
第23回「市民の声」アンケート集計結果 -
6〜7頁 (PDF 753.3KB)
桐生が岡動物園の人気者ミーアキャット家族/“織都桐生”案内人の会と行く 桐生の七不思議ツアー/JR桐生駅前イルミネーション/わたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション/近代化遺産の日記念事業 -
8〜9頁 (PDF 271.7KB)
年末調整や確定申告に向けて各種説明会を行います/税を考える週間/税に関する無料相談/建物の取り壊し・利用変更で必ず届け出を/社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は大切に保管を/不動産合同公売を実施します/桐生市工場アパート入居者募集/市有地を売却します/季節資金ご利用ください -
10~12頁 (PDF 482.5KB)
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練/猫を飼うときはマナーを守って/林野火災対応訓練の実施/秋季全国火災予防運動/スポーツ振興くじ助成金を活用 円盤・ハンマー投用囲いを購入/禁止されています 野外でのごみの焼却/ご注意ください 油流出事故/住民票・マイナンバーカードなど旧氏(旧姓)が併記できます/児童手当・児童扶養手当業務用封筒の広告を募集/ごみと再生資源の収集カレンダーへの広告を募集/介護保険業務専用封筒の広告を募集/虐待かもと思ったらすぐにお電話を -
13~19頁 (PDF 610.4KB)
情報ひろば(お知らせ、募集、講座・講演、スポーツ、催し、関連団体からのお知らせほか)/各種相談案内 -
20~21頁 (PDF 416.8KB)
子育てナビゲーション(乳幼児の健康診査など、パチリいい顔桐生っ子ほか) -
22~23頁 (PDF 275.3KB)
けんこう情報(休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか) -
24頁 (PDF 367.1KB)
「未来の環境」食と健康の集い/手づくり布の絵本全国コンクール作品展示/今月の表紙/人口と世帯/納税のお知らせ
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。