重足寺石幢

ページ番号1002053  更新日 平成28年5月23日

印刷大きな文字で印刷

重足寺石幢の写真

指定年月日
昭和41年2月9日
区分
桐生市指定重要文化財
所在地
桐生市天神町三丁目838
所有者
西方寺
構造
石幢 一基(高さ155センチメートル)
製作年代
天文16年(1547)

重足寺跡の墓地内にある。台座上の竿石は上下二段につなぎ合わされている。銘文は上下の竿石にわかれ陰刻で「奉造立六道能化 地蔵薩埵尊容妙栄◇◇精儀伏願因茲功力 現世安穏後世善処故也 功徳主妙栄信女敬白 時天文十六年丁未八月時正日」(◇の箇所は判読不能)とあり、塔身に七地蔵が彫刻されている。高さ155センチメートル。竿石の直径27センチメートル。材質は安山岩で、制作は天文16年(1547)である。
上端の宝珠は後補されたものらしいが、その他は建立当時の形態をそのまま残している。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:622 ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。