伝建群だより(令和2年)
令和2年11月1日発行(ナンバー60)
主な記事
- 地区の無線式住宅用火災警報器の一斉連動点検について(詳細通知)
- 保存修理事業見学会の開催について(詳細通知)
- 桐生の日本遺産の紹介について(織物参考館“紫”、白瀧神社)
令和2年10月1日発行(ナンバー59)
主な記事
- 地区の無線式住宅用火災警報器の一斉連動点検について
- 保存修理事業見学会の開催について
- 桐生の日本遺産の紹介について(絹撚記念館)
令和2年6月1日発行(ナンバー58)
主な記事
- 伝建まちなか交流館及び有鄰館再開に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止について
令和2年5月1日発行(ナンバー57)
主な記事
- 新メンバーの紹介について
- 日本遺産について
令和2年4月1日発行(ナンバー56)
主な記事
- 機構改革による部署名の変更について
令和2年3月1日発行(ナンバー55)
主な記事
- 企画展開催について
- 現状変更行為許可申請について
- 無線連動型住宅用火災警報器について
令和2年1月1日発行(ナンバー54)
主な記事
- 火災予防について
- 研修報告について
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 日本遺産活用室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:日本遺産活用担当(日本遺産)0277-32-3913
日本遺産活用担当(重伝建)0277-32-3914
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。