おりひめバス停留所名及びダイヤの一部変更【令和7年4月1日付】

ページ番号1024727  更新日 令和7年2月25日

印刷大きな文字で印刷

おりひめバスについて、停留所名としていた施設の用途変更等に伴い、次のとおり停留所名を変更します。また、新桐生駅での乗継ぎの改善及び現状のバス運行状況に即した発着時刻の調整のため、ダイヤの一部変更を行います。

停留所名の変更

(1)旧女子高前

変更後名称

R高校前

経由する路線
中央幹線(群大系統)、梅田線

(2)桐生スケートセンター

変更後名称
東七丁目
経由する路線
菱線

変更日

(1)、(2)ともに令和7年4月1日から

ダイヤの一部変更

(1)新桐生駅での乗継改善

中央幹線(市役所系統)について、おりひめバス他路線、東武鉄道との乗継改善を目的に一部便のダイヤを変更します。

下り12便

広沢線(下り5便・新桐生駅14:05発)との乗継ぎを改善

中央幹線(市)桐生駅北口発ー新桐生駅着(変更前)13:45ー14:05(変更後)13:42ー14:02→広沢線新桐生駅発14:05

上り19便
東武鉄道(特急・下り・新桐生駅19:33着)との乗継ぎを改善

東武線(特急)新桐生駅着19:33→中央幹線(市)新桐生駅発ー桐生駅北口着(変更前)19:30ー19:52(変更後)19:38ー20:00

(2)現状のバス運行状況に即した発着時刻の調整

上記(1)を除いた中央幹線(市役所系統)の各便並びに広沢線、菱線及び相生線において、起終点の時刻、新桐生駅の発着時刻は変更せず、一部区間の停留所間の時刻を1〜2分程度変更します。

変更日

(1)、(2)ともに令和7年4月1日から

路線図・時刻表

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 交通ビジョン推進室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-48-9041
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。