おりひめバスの運賃と各種乗車券
おりひめバス全線共通(予約制乗合タクシー含む)
運賃(均一運賃)
大人(中学生以上)…200円(1路線)
子ども(小学生以下)…市内の子どもは無料(市外の子どもは100円)
- 身体障害者、知的障害者及び精神障害者は無料になります。バスから降りる時に、運転手に各手帳(コピーでも可)をご提示ください。介護人を必要と認める場合は、1人まで無料になります。
- 市外の身体障害者、知的障害者及び精神障害者は、降りる時に運転手に各手帳(コピーでも可)をご提示いただくと100円になります。(市外の子どもは50円)
各種乗車券
1日フリー乗車券(当日限り、全路線乗り降り自由)
大人(中学生以上)…500円(市外の子どもは250円)
回数券
1冊(100円券11枚)…1,000円
注:バス車内でも購入できますので、降りる時に運転手にお声掛けください。
定期券(全線乗り降り自由)
通勤定期券
- 1か月:6,000円
- 2か月:11,700円
- 3か月:17,100円
通学定期券
- 1か月:5,000円
- 2か月:9,750円
- 3か月:14,250円
敬老パスポート券(市内70歳以上対象)
- 1か月:500円
- 3か月:1,460円
- 6か月:2,850円
注:通学定期券は学生証を、敬老パスポート券は年齢が確認できる健康保険証などをご提示ください。なお、定期券(敬老パスポート券を含む)は、バス車内で購入できません。
各種乗車券販売場所
バス車内(定期券(敬老パスポート券を含む)は除く)、市役所地階売店、桐生厚生総合病院1階売店、市民活動推進センターゆい(JR桐生駅構内)、MEGAドン・キホーテ桐生店、群馬大学生協桐生キャンパス、6公民館(境野・広沢・梅田・相生・川内・菱公民館)、桐生朝日自動車株式会社、株式会社沼田屋タクシーで販売しています。
路線図・時刻表の配布場所
バス車内、市役所総合案内所・交通ビジョン推進室(2階)、新里・黒保根支所、各公民館、各種乗車券販売場所(市役所地階売店、桐生厚生総合病院1階売店、市民活動推進センターゆい〈JR桐生駅構内〉、群馬大学生協桐生キャンパス、桐生朝日自動車株式会社、株式会社沼田屋タクシー)、新桐生駅、ヤオコー相生店、さくらもーるなど
おりひめバスのご利用方法
下記のページを参照してください。
お問い合わせ先
桐生市役所交通ビジョン推進室 電話:0277-48-9041
桐生朝日自動車株式会社 電話:0277-54-2420
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 交通ビジョン推進室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-48-9041
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。