市長の「今日も全力投球」(令和7年9月)
令和7年9月2日(火曜日) 令和7年度桐生繊維大学開校式
「令和7年度桐生繊維大学」が開校し、13名の受講生がご入学されました。
当事業は、繊維産業の次代を担う人材の育成を図るため、桐生地域に拠点を置く関連事業者の従業員の皆様に、繊維に関する基礎知識を学んでいただくことを目的に実施しています。
受講生の皆様には、繊維産業の次代を担う、力強い後継者となっていただくことを期待いたします。
令和7年9月3日(水曜日) 国土交通省への要望活動を行いました
私が副会長を務めております群馬県治水砂防協会が国土交通省水管理·国土保全局砂防部への要望活動を行いました。
近年、気候変動の影響等により気象災害が頻発化・激甚化し、毎年のように全国各地で大規模な土砂災害が発生しております。本市においても、豪雨等による土砂災害がいつ起きてもおかしくない状況であります。
そうした中、土砂災害対策施設の整備と警戒避難体制の構築は、市民の生命を守る防災・減災対策を進める上でますます重要であり、これまで以上にその整備促進が求められています。
今後も、社会情勢の変化や多様な行政需要に的確に対応し、本市の発展と市民の安全・安心な暮らしを守るために、要望活動に努めてまいります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
秘書室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1040
ファクシミリ:0277-47-2046
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。