議会改革取り組み状況(住民参加に関すること)
改革テーマ |
実施時期 |
概要 |
---|---|---|
議会報告会・意見交換会の開催 | 平成23年7月~ | 定例会における議決結果などの内容について、市民に直接報告する機会を設けるとともに、市政に関心の高い市民との意見交換会を実施しています。なお、実施時期については原則として定例会ごとの実施となります。 |
令和3年8月~ | 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、令和2年度は議会報告会・意見交換会が開催できませんでした。新たな試みとして、令和3年第2回定例会の議会報告会から、最小人数で撮影したYouTube議会報告会の配信を開始しました。 | |
まちづくり討論会の開催 | 平成28年10月~ | 市民・各団体の現状や抱えている課題等を、情報交換を通じて明らかにし、課題解決の糸口を探るとともに、それぞれの立場における「桐生のまちづくり」に対する考え方や方策等について議論を交わしています。 |
議会市民アンケートの実施 | 平成29年12月~ | 議会報告会・意見交換会の参加者、議会傍聴者に対し実施しています。 |
議会モニターの導入 | 平成30年7月~ | 議会の活動や桐生市のまちづくりなどについて、市民から要望、提言その他の意見を広く聴取し、議会運営に反映させ議会機能の充実強化を図るため、平成30年度試行的に導入。令和元年6月からは、議会モニターを本格稼働いたしました。 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課(4階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3538
ファクシミリ:0277-46-1141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。