報道発表資料(令和3年6月)
6月30日(水曜日)
-
桐生市制施行100周年・桐生市水道創設90周年記念「NHKのど自慢」出演者・観覧者の募集について(総務課) (PDF 190.3KB)
-
平和を願う「桐生『織づる』」の贈呈について(福祉課) (PDF 278.0KB)
-
動物愛護に関する標語募集について(公園緑地課) (PDF 271.0KB)
6月29日(火曜日)
6月28日(月曜日)
-
デジタルデバイド(情報格差)対策事業について(DX推進室) (PDF 278.5KB)
-
市長等のワクチン接種等について(医療保険課) (PDF 256.0KB)
-
錦琴平線(第二工区)一部区間の供用開始について(都市計画課) (PDF 258.0KB)
-
桐生市住生活基本計画(住宅マスタープラン)2021~2030(案)の意見提出手続(パブリックコメント)を実施します(建築住宅課) (PDF 283.5KB)
-
花見ヶ原森林公園の管理・運営に係るサウンディング型市場調査の実施結果について(黒保根支所) (PDF 259.5KB)
6月25日(金曜日)
-
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と桐生市との連携協定の締結について(企画課) (PDF 269.3KB)
-
桐生市観光情報センター(シルクル桐生)のリニューアルオープンについて(観光交流課) (PDF 274.0KB)
-
「桐生市制施行100周年記念」下水道マンホール蓋新デザインのお披露目について(下水道課) (PDF 268.3KB)
6月24日(木曜日)
-
国内親善都市記念品贈呈事業の実施について(秘書室) (PDF 271.1KB)
-
令和3年度桐生市広報監セミナー(魅力発信課) (PDF 441.2KB)
-
第71回「桐生市社会を明るくする運動」メッセージ伝達(福祉課) (PDF 259.8KB)
6月23日(水曜日)
-
桐生市と株式会社NTTドコモとメディアランド・ウィング株式会社とのICTを活用したまちづくり推進に関する連携協定締結式について(DX推進室) (PDF 268.8KB)
-
桐生市訪問型サービスA従事者研修~訪問型サービスAについて学びましょう~(健康長寿課) (PDF 271.7KB)
6月22日(火曜日)
6月17日(木曜日)
-
群馬テレビのデータ放送を活用した情報配信について(魅力発信課) (PDF 615.9KB)
-
64歳以下の方への接種券発送について(医療保険課) (PDF 294.0KB)
-
低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を支給します。(子育て支援課) (PDF 307.2KB)
6月16日(水曜日)
-
「第64回桐生市臨海子ども会」中止のお知らせ(青少年課) (PDF 251.0KB)
-
平成30年7月豪雨災害義援金の受付延長(福祉課) (PDF 261.7KB)
-
第19回企画展「桐生にもある“日本遺産”」の開催について(観光交流課) (PDF 259.0KB)
6月11日(金曜日)
-
桐生市制施行100周年・桐生市水道創設90周年記念事業第9回実行委員会の書面開催について(総務課) (PDF 189.6KB)
-
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園限定利用の延長について(公園緑地課) (PDF 310.4KB)
6月8日(火曜日)
6月4日(金曜日)
6月3日(木曜日)
6月2日(水曜日)
6月1日(火曜日)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。