報道発表資料(令和4年2月)
2月28日(月曜日)
-
第4回桐生市総合戦略推進委員会ワーキンググループの開催について(企画課) (PDF 256.8KB)
-
アフガニスタン人道危機救援金の受付延長(福祉課) (PDF 267.3KB)
-
中東人道危機救援金の受付期間延長(福祉課) (PDF 266.1KB)
-
政策研修会の開催について(議事課) (PDF 159.9KB)
2月25日(金曜日)
-
学校施設等跡利用方法の決定について(企画課) (PDF 242.1KB)
-
公民館でのマイナンバーカード出張申請サポート実施について(DX推進室) (PDF 260.8KB)
-
ひまわり団地の分譲価格の改定について(黒保根支所) (PDF 434.3KB)
2月24日(木曜日)
-
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付(支援給付金)の支給を開始します。(子育て支援課) (PDF 246.1KB)
-
セブン-イレブン店舗における「ソースヒレカツ丼」の販売開始について(桐生ソースカツ丼会監修)(観光交流課) (PDF 266.8KB)
-
令和4年春季全国火災予防運動について(予防課) (PDF 254.4KB)
-
講談社寄贈図書貸出開始(図書館) (PDF 244.4KB)
2月22日(火曜日)
2月21日(月曜日)
2月18日(金曜日)
-
新型コロナワクチンの初回接種(1・2回目接種)集団接種予約受付について(地域医療感染症対策室) (PDF 262.0KB)
-
防犯ブザーの寄付の受け入れについて(学校教育課) (PDF 244.9KB)
2月17日(木曜日)
2月16日(水曜日)
-
マイナンバーカード出張申請サポートの開催中止について(DX推進室) (PDF 263.8KB)
-
追加接種(3回目接種)の対象年齢を拡大し接種間隔も短縮します(地域医療感染症対策室) (PDF 250.7KB)
2月14日(月曜日)
2月10日(木曜日)
2月9日(水曜日)
-
桐生ふるさと大使の就任について(プロトレイルランナー 鏑木 毅さん)(魅力発信課) (PDF 307.4KB)
-
地域おこし協力隊 岩崎隊員 2022春 地域ベンチャー留学(実践型インターンシップ) キックオフミーティングを開催します。(黒保根支所) (PDF 282.6KB)
-
「応用情報技術者試験」合格に伴う表敬訪問(学校教育課) (PDF 239.9KB)
2月7日(月曜日)
2月3日(木曜日)
2月2日(水曜日)
-
トンガ大洋州噴火津波救援金の受付について(福祉課) (PDF 276.2KB)
-
企業版ふるさと納税寄附金の受け入れについて(寄附企業:信金中央金庫)(企画課) (PDF 267.7KB)
-
3回目接種券の発送の前倒しについて(地域医療感染症対策室) (PDF 255.1KB)
2月1日(火曜日)
-
新型コロナウイルス感染症対策動画モニター設置(魅力発信課) (PDF 264.5KB)
-
健康づくり推進協議会委員募集(健康長寿課) (PDF 328.3KB)
-
歴史的風致形成建造物の指定について(都市計画課) (PDF 397.0KB)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。