第13回手づくり布の絵本全国コンクール作品紹介
入賞作品紹介(審査会結果発表)
第13回手づくり布の絵本全国コンクールの入賞作品が決定しました。
今回のコンクールには、全国から62点のご応募をいただきました。令和5年10月27日(金曜日)に審査会を行い、各賞が下記のとおり決定しました(人気賞は作品展示期間中に会場での人気投票により選ばれました)。
入賞された皆さま、おめでとうございます!
また、応募していただきました多くの皆さま、ありがとうございました。
作品の展示会は、令和5年12月1日(金曜日)から3日(日曜日)の3日間、桐生市有鄰館にて開催し、約1,000人の方々にご来場いただきました。
織物のまち大賞(最優秀作品)
作品名:『やさいのはな』・『やさいのはな2』
受賞者:梅丘そよ風(東京都世田谷区)
織姫賞(技術的に優れた作品)
作品名:『せかいいちおいしいレストラン』
受賞者:三潴図書館内ボランティアグループ 布のおくりもの(福岡県久留米市三潴町(みづままち))
織姫賞(技術的に優れた作品)
作品名:『キツネのチャランケ』
受賞者:布の絵本「ゆめの会」(北海道千歳市)
空想の翼賞(アイディアの優れた作品)
作品名:『ねこちゃんのへやづくり』
受賞者:菅野風花(群馬県桐生市)
審査委員賞(新井リコ賞)
作品名:『ゴーヤのなつ』
受賞者:ボランティアサークル ひよこ(東京都練馬区)
審査委員賞(久保田恵美子賞)
作品名:『いろんな きせつ』
受賞者:福冨郁子(愛知県名古屋市)
審査委員賞(如月かずさ賞)
作品名:『ゆめとキキとピピのぼうけん』
受賞者:南 芳美(東京都練馬区)
審査委員賞(桐生織物協同組合賞)
作品名:『なみだくん』
受賞者:大貫康子(東京都墨田区)
審査委員賞(教育長賞)
作品名:『てのひらのほうせき』
受賞者:鈴木菜々(東京都西東京市)
人気賞
作品展示会期間中、来場者の投票により決定しました。
- おとな投票
作品名:『のぎまち煉瓦窯』
受賞者:布絵本製作ボランティア ひまわり糸の会(栃木県都賀郡野木町) - こども投票
作品名:『あさの おしたく やってみよう』
受賞者:小島楓(愛知県愛西市)
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 図書館
〒376-0022 群馬県桐生市稲荷町1番地の4
電話:0277-47-4341 ファクシミリ:0277-40-1070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。