全国消防カードの配布
令和4年1月31日時点で、配布は終了しました。
一般財団法人全国消防協会が設立50周年事業として作成した「全国消防カード(桐生市消防本部カード)」を下記のとおり配布します。桐生市消防本部では市のシンボルであるノコギリ屋根の建物と、当本部が所有する最先端の救助工作車をあしらい、市の観光PRにも資するデザインを採用しております。
- 配布期間
平成27年8月18日より配布枚数終了まで(約2,500枚) - 配布場所
桐生市消防本部総務課(3階)・桐生消防署・東分署・南分署・桐生みどり消防署・大間々新里分署・黒保根東分署の各窓口にて配布
地図等の詳細は下記のページをご覧ください。 - 配布方法
- 消防本部及び消防署・各分署への来訪者1人につき1枚とします。
- 訓練や火災・救急等の出動で職員不在となる場合など、配布できないことがあります。あらかじめご了承ください。
- お問い合わせ
桐生市消防本部総務課 庶務係 電話:0277-47-1701
桐生市消防本部 消防カード(イメージ)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 総務課
〒376-0027 群馬県桐生市元宿町13番38号
電話:0277-47-1701 ファクシミリ:0277-46-4666
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。