夏休みこども自然教室 4年生

ページ番号1004883  更新日 平成28年1月28日

印刷大きな文字で印刷

ここでは去る平成25年7月25日・26日に行われた夏休み自然教室4年生の模様をご紹介します。

写真:最初にみんなで集まって、あいさつの後注意事項を聞く様子

最初にみんなで集まって、あいさつの後注意事項を聞きます。


写真:4年生は観察の森の森林・草原・水辺の写真を見て、その違いを探す様子

学年ごとに分かれた後、4年生は観察の森の森林・草原・水辺の写真を見て、その違いを探します。
違いが分かったかな?


写真:「感性の準備運動」で「感じるちから」のウォーミングアップする様子

それでは外に出て、観察の森を調べてみましょう。
まずは「感性の準備運動」で「感じるちから」のウォーミングアップ。


写真:危険な動植物について学ぶ様子

次に危険な動植物について学びます。

危険な動植物に出会ったときの対処法を知れば、身を守れるだけでなく、動植物を刺激しない方法も分かりますので、より落ち着いて自然を見つめることができるようになるのです。


準備ができたらいよいよフィールドに出かけます。
実際のフィールドを見て、森林・草原・水辺の違いが見つけられるかな?

写真:水辺に棲む生き物を観察し良く見てワークシートにスケッチする様子

水辺では、実際に水辺に棲む生き物を観察します。
ただ見るのではなく、良く見て、ワークシートにスケッチします。


写真:「サワガニの沢」でサワガニや水生昆虫などを実際に捕まえて観察する様子

フィールド調査の終点は「サワガニの沢」です。
サワガニや水生昆虫などを実際に捕まえて観察します。

サワガニ、採れたかな?


写真:今日見たこと、感じたことをまとめる様子

今日見たこと、感じたことをまとめて終わりにしましょう。


たくさん見て、感じて、知った1日でした。
自然のこと、もっと好きになれたかな?

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:747 ファクシミリ:0277-45-0088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。