在宅重度心身障害児(者)紙おむつ等の支給
脳性麻痺以外の重度の障害で失禁状態にあり常時紙おむつを着用する必要がある方に紙おむつ、尿取りパッド、使い捨て手袋及び清拭剤の購入費用を助成する利用券を交付いたします。
対象者(次のすべての要件を満たしている方)
第1要件
3歳以上65歳未満で、次のいずれかに該当する方
- 肢体不自由障害者で身体障害者手帳の1級または2級に該当
- 療育手帳のA判定に該当
- 精神保健福祉手帳の1級に該当
第2要件
障害児福祉手当または特別障害者手当の受給資格のある方
第3要件
国、県及び市の他制度において、おむつの給付または購入費の支給等を受けていない方
支給内容
紙おむつ、尿取りパッド、使捨て手袋、清拭剤を購入するために月額3,000円相当の利用券を交付
問い合わせ
- 本庁 福祉課 障害福祉係
電話:0277-44-8237
ファクシミリ:0277-45-2940 - 新里支所 市民生活課 福祉係
電話:0277-74-2940 - 黒保根支所 市民生活課 市民サービス係
電話:0277ー96ー2113
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 福祉課(1階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:障害福祉係 0277-44-8237
障害者基幹型相談室 0277-43-0294
保護係 0277-44-8238
社会福祉係 0277-44-8239
ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。