10月19日(日曜日)おりひめバスうかい運行
第17回G-FIVEロード防犯防災イベント
-
期間
-
令和7年10月19日(日曜日) 午前9時30分から午後4時まで
- 対象路線
- 全路線
- 通行止め区間
- 桐生駅北口交差点から本町五丁目ガスプラザ交差点までの末広町通り
- うかいコース
-
- 末広通り〜本町五丁目を経由する路線は、西桐生駅から本町四丁目美喜仁交差点の通りへうかいします。
- 末広町交差点〜新川公園を経由する路線は、駅西側のアンダーパスを通って、コロンバス通りへうかいします。
※境野線は、駅西側のアンダーパスへうかいします。
- 川内線はMEGAドン・キホーテ〜西桐生駅東を経由しません。
-
使用できない
バス停留所
-
- MEGAドン・キホーテ、末広町(全路線)
- 本町五丁目・シルクル前(梅田線、菱線)
- 本町六丁目、錦町一丁目(境野線)
- 西桐生駅東(川内線)
- うかいに伴い、大幅な遅れが予測されますのでご注意ください。
- 「MEGAドン・キホーテ」、「末広町」は、「桐生駅北口」をご利用ください。
- 中央幹線(市役所系統)は、遅れにより減便となる可能性があります。
- 梅田線、菱線で「本町五丁目・シルクル前」から桐生駅北口へ向かう方は、「本町四丁目」をご利用ください。
- 境野線は「本町六丁目」、「錦町一丁目」に停まりませんので、「錦町二丁目」をご利用ください。なお、本町〜錦町から厚生病院へ向かう方は、「中央幹線(群大系統)」をご利用ください。
- 上記時間外は、通常通り運行いたします。
うかい運行に関するお問い合わせ先
桐生朝日自動車株式会社 電話:0277-54-2420
桐生市役所交通ビジョン推進室 電話:0277-48-9041
期間中の運行状況に関するお問い合わせ先
桐生朝日自動車株式会社 電話:0277-54-2420
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 交通ビジョン推進室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-48-9041
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。