桐生市健康増進計画「元気織りなす桐生21(第2次)」および「中間評価報告書」
市では、市民一人一人が自分の生活習慣を改善し、健康づくりに取り組み、健康寿命を延伸することを目的に、健康増進計画を策定しています。現在平成25年度から令和4年度までの期間で、桐生市健康増進計画「元気織りなす桐生21(第2次)」を策定し推進しているところです。
平成29年度に中間評価を実施しました。推進期間の中間年において目標の達成状況や取り組みの成果を検証することで、計画期間の後半における推進に反映させることが目的です。
中間評価報告書
全編
分割版
-
表紙・目次 (PDF 215.7KB)
-
第1章 元気織りなす桐生21(第2次)の中間評価 第2章 中間評価の総括 (PDF 152.6KB)
-
第3章 桐生市の現状 (PDF 519.8KB)
-
第4章 分野別の評価 (PDF 1.4MB)
-
第5章 施策の方向 (PDF 121.5KB)
-
参考資料 (PDF 221.9KB)
概要版
桐生市健康増進計画「元気織りなす桐生21(第2次)」
全編
分割版
-
表紙・目次 (PDF 218.0KB)
-
第1章 「元気織りなす桐生21(第2次)」計画の概要 (PDF 164.3KB)
-
第2章 桐生市の現状 (PDF 327.8KB)
-
第3章 施策と目標 (PDF 1.7MB)
-
第4章 計画の推進 (PDF 102.8KB)
-
参考資料 (PDF 164.0KB)
概要版
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康長寿課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:556 ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。