第2期桐生市自殺対策計画
計画の目的
この計画は、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目指し、自殺対策に関する支援と目標を定めるものです。
計画期間
令和6年度(2024年度)から令和10年度(2028年度)まで
第2期桐生市自殺対策計画
- 表紙・はじめに・目次 (PDF 970.7KB)
-
第1章 計画策定・見直しにあたって (PDF 1.5MB)
1.計画策定・見直しの背景
2.計画の基本方針
3.計画の位置づけ
4.計画の期間 -
第2章 桐生市における自殺の特徴 (PDF 1.3MB)
1.全国との比較
2.これまでの取組と評価
3.こころに関する意識調査結果(分析)
4.対策が優先されるべき対象群の把握 -
第3章 自殺対策における数値目標と取組 (PDF 1.1MB)
1.数値目標と取組
2.基本施策
3.重点施策 - 第4章 自殺対策の推進体制等 (PDF 949.2KB)
-
資料編 (PDF 1.1MB)
1.計画作成の経過
2.桐生市自殺対策推進委員会の設置及び運営に関する要綱
3.桐生市こころに関する意識調査集計結果(抜粋) - 背表紙 (PDF 1.0MB)
- 第2期桐生市自殺対策計画(全編) (PDF 2.0MB)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 福祉課(1階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:障害福祉係 0277-44-8237
障害者基幹型相談室 0277-43-0294
保護係 0277-44-8238
社会福祉係 0277-44-8239
ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。