桐生市SDGs官民共創プラットフォーム 公民連携民間提案制度

ページ番号1023196  更新日 令和6年4月5日

印刷大きな文字で印刷

公民連携民間提案制度とは

企業・団体・金融機関・教育機関等(以下、「民間事業者等」と総称します。)の皆様と桐生市の抱える課題を共有し、民間事業者等の皆様が持つアイデアや技術等を活かして、課題の解決と市の魅力向上に向けた官民共創事業を展開していくために、民間事業者等からの提案を広く募集する制度です。

民間提案制度のイメージ

画像:公民連携民間提案制度のイメージ

民間提案制度のねらい

桐生市が考える課題を明確にします。

市が考える課題を明確にして公表し、官民共創の提案を募集します。
提案を募集する課題は、実証実験などの官民共創の取り組みにより積極的に解決を図ります。

官民共創に取り組みやすい環境を整えます。

官民共創事業を円滑に進めるために必要な環境を整えます。
また、共創実績について桐生市ホームページ等で情報発信し、PRを行います。

窓口を一元化して協議を円滑に進めます。

官民共創に関するご提案やご相談について、桐生市SDGs官民共創プラットフォーム(事務局:SDGs推進課)を窓口として一元的にお聞きすることで、市の関係部署との共有・連携を行い、提案内容の実現に向けた検討や調整を円滑に進めます。

桐生市SDGs官民共創プラットフォームへの提案の提出

「課題提示型(テーマ型)」と「自由提案型(フリー型)」の2通りの提案が可能です。

ご提案をいただく場合は、「提案シート」(下記様式参照)を作成し、必要に応じて提案内容のわかる資料を添付いただき、以下のメールアドレスへ送付してください。なお、メールの件名は「SDGs民間提案」としてください。電子メールでの提出が難しい場合は、窓口での提出も可能です。

<提出先(市民生活部SDGs推進課)>
メールアドレス:sdgs@city.kiryu.lg.jp
窓口:桐生市役所本館2階(桐生市織姫町1番1号)

1.課題提示型(テーマ型)

市が提案を求めたい課題を提示し、官民共創による解決策の提案を募集するものです(募集期間を設定している場合あり)

2.自由提案型(フリー型)

市からの課題によらず、地域課題の解決や市民サービスの向上に資する提案など、民間事業者等が認識する課題(分野問わず)に対して、公民連携による解決策を自由に提案していただくものです。(随時募集)

チラシと要綱、様式など

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 SDGs推進課 ゆっくりズムのまち桐生推進担当
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:575・454 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。