広報きりゅう令和3年3月号
-
全頁 (PDF 3.8MB)
-
表紙 (PDF 327.6KB)
市制施行100周年 皆さんからのフォトメッセージ -
2〜3頁 (PDF 958.6KB)
地震に備える -
4〜5頁 (PDF 584.5KB)
新型コロナワクチン接種のお知らせ/こんにちは市長です/認知症初期集中支援チームがサポートします -
6〜7頁 (PDF 354.0KB)
3月に梅田浄水場が完成します -
8〜9頁 (PDF 165.1KB)
引っ越すときは手続きをお忘れなく/就職・退職したときは国民健康保険の手続きを -
10〜13頁 (PDF 963.6KB)
おりひめバス4月から変わります -
14〜17頁 (PDF 372.2KB)
ふるさとキラキラフェスティバル花と緑の体験教室/森エンジニアリング桐生スタジアムオープニングイベント/吾妻公園チューリップまつり/第5回桐生・みどり未来創生会議/桐生工業高校の生徒が作った消毒スタンドを設置しました/令和3年度国民年金保険料納付額が決定/税の申告はお済みですか/税務署で確定申告を行う人へ/都市計画が決定しました/下水道受益者負担金(分担金)の納入にご協力を/土地・家屋価格等帳簿の縦覧 固定資産課税台帳の閲覧 -
18〜21頁 (PDF 400.6KB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/人口と世帯 -
22〜23頁 (PDF 219.8KB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、乳幼児の健康診査など、休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか)/納税のお知らせ -
24頁 (PDF 184.2KB)
連載「施設紹介」第1回「美喜仁桐生文化会館」
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。