広報きりゅう令和2年4月号
新型コロナウイルス感染症予防に伴うイベント等の中止・延期
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントや講演会などの中止または延期などをお知らせします。なお、今後、中止になるイベントもありますので、お出かけになる前にお問い合わせ先へご確認ください。
掲載ページ | イベントなど | 期日 | 中止・延期 | 場所 |
---|---|---|---|---|
11ページ | 市内各会場 |
5月12日(火曜日)以降の集合注射は中止 ※各動物病院にて接種をしてください。 |
中止 | 市内各会場 |
15ページ | 市民体力測定 | 5月9日(土曜日) | 中止 | 市民体育館 |
16ページ |
鯉のぼり掲揚式 ※鯉のぼり掲揚は実施予定です |
4月24日(金曜日) | 一部中止 | 市民文化会館前 |
第26回渡良瀬川クリーン運動 | 5月10日(日曜日) | 中止 | 市内渡良瀬川沿い | |
17ページ |
ふわっと!体にやさしい太極拳教室 |
5月12日~6月2日の毎週火曜日 | 中止 | ユーユー館 |
初心者グラウンド・ゴルフ教室 | 5月7日(木曜日)、14日(木曜日)、20日(水曜日)、6月5日(金曜日) | 中止 | ユーユー広場 | |
初心者ナイターテニス教室 | 5月8日~6月26日の毎週金曜日 | 中止 | 相生庭球コート | |
職業訓練センターの講座 |
4月号掲載講座の全日程 |
中止または延期 ※調整中 |
職業訓練センター | |
点訳ボランティア養成講座 | 5月12日~7月14日の毎週火曜日 ※延期後の開始日未定 |
延期 |
点字図書館 | |
年少指導者養成研修会 | 4月25日(土曜日)、26日(日曜日) | 中止 | 青少年野外活動センター | |
桐生からくり人形芝居 | 5月2日(土曜日)、16日(土曜日) | 中止 | 桐生からくり人形芝居館(有鄰館内) | |
18ページ | 桐生えきなか市 |
4月5日~26日の毎週日曜日 ※5月以降の開催は未定 |
中止 | JR桐生駅南口 |
八木節交流広場 | 5月2日(土曜日)、3日(日曜日)、4日(月曜日)、5日(火曜日) | 中止 |
本町三丁目トポス、あーとほーる鉾座 |
|
4月のプラネタリウム | 4月11日(土曜日)、12日(日曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日) | 中止 | 図書館プラネタリウム室 | |
地域を知ろう!歴史と自然ハイキング | 4月19日(日曜日) | 中止 | 自然観察の森 | |
春のバードウォッチング | 4月26日(日曜日)、5月3日(日曜日)、31日(日曜日) | 一部中止 | 自然観察の森 | |
春のレンジャーウォーク | 5月3日(日曜日)~5日(火曜日) | 中止 | ||
里山保全講座 | 5月6日(水曜日)・6月27日(土曜日) | 一部中止 | 自然観察の森 | |
自然観察とキャンプ教室 | 5月9日(土曜日)・10日(日曜日) | 中止 | 青少年野外活動センター | |
カヌー教室 | 6月6日(土曜日) | 中止 | 梅田湖 | |
19ページ | ママ&パパ教室 | 5月12日(火曜日)、19日(火曜日)、23日(土曜日) | 中止 | 保健福祉会館 |
20ページ | 4月のおはなし会 | 4月11日(土曜日)、16日(木曜日)、25日(土曜日) | 中止 | 図書館 |
4月11日(土曜日) | 中止 | 新里図書館 | ||
「子ども読書の日」イベント | 4月24日(金曜日)から26日(日曜日)まで | 中止 | 図書館 | |
プラネタリウムこどもの日特別投影 | 5月5日(火曜日) | 中止 | 図書館 | |
21ページ |
群馬大学公開講座 サイエンスカフェin桐生 |
4月11日(土曜日) | 中止 | プラスアンカー(本町六丁目) |
大川美術館特集展示「グラフィックデザイナー亀倉雄策」 |
4月14日(火曜日)~6月14日(日曜日) ※5月8日(金曜日)に開幕延期(予定) ※4月9日(金曜日)から5月7日(木曜日)(予定)まで大川美術館は臨時休館です。 |
延期 | 大川美術館 | |
22ページ | 人権相談、行政相談 |
4月20日(月曜日)から当面の間、来所による相談を休止 人権相談:0570-003-110(みんなの人権110番) 行政相談:027-221-1100(群馬行政監視行政相談センター) |
中止 |
|
消費生活相談 |
来所での相談を休止 電話相談にて対応 電話:0277-40-1112 |
一部中止 | 桐生市消費生活センター | |
労働相談 | 毎月第1・3金曜日 | 中止 | 市役所市民相談室 | |
乳幼児の健康診査など | 5月中の予定すべて | 中止 |
|
|
23ページ | 休日当番医 |
5月5日(火曜日)内科 篠原クリニックから赤南診療所(新里町小林)に変更 |
-
全頁 (PDF 2.6MB)
-
表紙 (PDF 148.5KB)
「シルクル桐生」をご利用ください! -
2〜3頁 (PDF 745.2KB)
令和2年度市政運営方針/令和2年度予算の概要 -
4〜5頁 (PDF 400.3KB)
「桐生市第六次総合計画」「第2期桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 -
6頁 (PDF 119.6KB)
地域福祉計画・地域福祉活動計画/子ども・子育て支援事業計画 -
7頁 (PDF 176.8KB)
4月1日から市役所の組織が一部変わります -
8〜9頁 (PDF 413.1KB)
きりゅう暮らし応援事業/境野町六丁目宅地分譲中/令和2年度環境都市推進補助金/ご存じですか移住支援金 -
10頁 (PDF 208.8KB)
企業・創業者向け補助制度 -
11頁 (PDF 183.0KB)
春の狂犬病予防注射(集団注射)の実施 -
12〜13頁 (PDF 251.2KB)
元気でいきいきとした生活を/介護予防教室の受託事業者を募集します/福祉助成制度/身体障害者等奨学助成金給付 -
14〜21頁 (PDF 606.8KB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/人口と世帯 -
22〜23頁 (PDF 241.7KB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、乳幼児の健康診査など、休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか)/納税のお知らせ -
24頁 (PDF 206.5KB)
連載「総合計画・総合戦略」を知る
第1回「知っていますか?SDGs」
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。