親子で吾妻山へ登ろう

ページ番号1024573  更新日 令和7年4月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 体験学習

画像:むすびすむ桐生GROWCATION 親子で吾妻山に登ろう

このイベントは終了しました。

開催日

令和7年3月15日(土曜日)

対象

4歳から中学生までのお子さんを含む5~6家族程度(市外在住者優先、応募者多数の場合抽選)

開催場所

桐生市吾妻山など

内容

吾妻山を愛する桐生市民「ふやふや堂と吾妻山へ行こう会」のみなさんと吾妻山のベースキャンプ「AZM BASE(アズマベース)」さん、桐生市移住コーディネーターとの交流も楽しみながら、桐生市を学び、体験し、関わりを深めるハイキングへ一緒に出かけましょう!

申込み締め切り日

令和7年3月10日(月曜日)

申込みは終了しました。

内容詳細
参加費
1人500円
最少催行人数
2家族
悪天候の場合
安全を考慮し、雨天の場合ハイキングは中止。屋内でのレクリエーションと染め物体験に変更予定です。(別途、体験料1,050円をご負担いただきます。)
申し込み

下記Googleフォームから申し込むか、「桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生」へ電話またはメールで申し込んでください(050-3529-6573(10時から17時まで)・musubisumu@kiryu-iju.jp)。

その他
本事業は、「桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生運営業務」を受託したNPO法人キッズバレイが桐生市と実施します。
協力:AZM BASE、ふやふや堂(本一・本二まちづくりの会)
問い合わせ

桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生

電話:050−3529−6573(10時〜17時)

メール:musubisumu@kiryu-iju.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 企画課 移住定住推進担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3812
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。