家族で桐生とつながる旅 Part2.稲刈りと収穫祭 

ページ番号1025557  更新日 令和7年8月19日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 体験学習 赤ちゃん・子ども

写真:むすびすむ桐生in新里地区 全3回 家族で桐生とつながる旅 Part2.稲刈りと収穫祭 春に植えた稲が実り、収穫の時期。稲刈り体験・羽釜で炊いたご飯と地元の食材を味わう

開催日

令和7年9月27日(土曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午後4時 まで

対象

10組程度(市外在住者優先、応募多数の場合抽選)

開催場所

桐生市内(新里地区)

内容
  • 鎌で稲刈り
  • 火起こし
  • 収穫祭(お米の炊飯、おむすび作り)
  • すぎの子幼稚園見学、川遊び
  • 親父の会との交流
参加費
1,000円(昼食・交流会の軽食代含む)
今後の予定
Part3.酒蔵見学(新酒の試飲) 令和8年2月
申し込み

下記Googleフォームからお申込みください。

申し込み締め切り

令和7年9月22日(月曜日)まで

協力
桐生市酒米生産組合、 すぎの子幼稚園、近藤酒造株式会社
問い合わせ

桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生

電話:050-3529-6573(10時〜17時)

メール:musubisumu@kiryu-iju.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 企画課 移住定住推進担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3812
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。