寄附金の受入状況
桐生市一般会計への寄附金の受入状況は次のとおりです。
令和5年度寄附金受入状況(基金別)
No. |
基金名 |
寄附金額(円) |
基金の設置目的等 |
---|---|---|---|
1 |
まちづくり基金 |
116,893,045 |
市有施設建設その他のまちづくりに要する経費の財源に充てるため |
2 |
まち・ひと・しごと創生基金(企業版ふるさと納税) |
85,000,000 |
人口減少を克服し、桐生ならではの地方創生を目標とする桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略を推進するための必要な費用に充てるため |
3 |
子ども基金 |
5,695,500 |
子どもの未来を育む事業に要する経費の財源に充てるため |
4 |
福祉基金 |
1,204,500 |
市民の健康と福祉の増進に係る事業に要する経費の財源に充てるため |
5 |
庁舎整備基金 |
300,000 |
市庁舎の整備に要する経費の財源に充てるため |
6 |
社会福祉施設等運営基金 |
1,058,230 |
社会福祉施設、社会教育施設その他市が設置する施設の整備及び円滑な管理運営に資する経費に充てるため |
7
|
文化振興基金 |
231,584 |
文化の振興を図る事業に要する経費の財源に充てるため |
8
|
黒保根町ふるさとづくり基金 |
50,000 |
桐生市黒保根町の多様な歴史、文化、伝統、産業等を活かし、個性豊かなふるさとを創生する経費の財源に充てるため |
※ |
その他寄附金 |
2,278,826 |
内訳
|
計 212,711,685円
寄附金決算額の推移(平成21年度~令和5年度)
No. |
年度 |
寄附金額 (円) |
備考 |
---|---|---|---|
1 |
平成21年度 |
5,587,131 |
|
2 |
平成22年度 |
21,572,425 |
|
3 |
平成23年度 |
49,412,855 |
|
4 |
平成24年度 |
10,157,243 |
|
5 |
平成25年度 |
27,648,319 |
|
6 |
平成26年度 |
31,176,236 |
|
7 |
平成27年度 |
66,814,954 |
|
8 |
平成28年度 |
8,636,397 |
|
9 |
平成29年度 |
9,465,580 |
|
10 |
平成30年度 |
42,376,767 |
|
11 |
令和元年度 |
23,939,077 |
|
12 |
令和2年度 |
164,661,743 |
令和2年9月4日から「さとふる」での寄附受付開始 |
13 |
令和3年度 |
120,649,485 |
令和3年4月19日から企業版ふるさと納税受付開始 |
14 |
令和4年度 |
408,109,964 |
|
15 |
令和5年度 |
212,711,685 |
- 平成21年度~令和5年度 計 1,202,919,861円(過去15年間)
- 平成21年度~令和5年度 平均 80,194,657円(過去15年間)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:財政担当 0277-32-4168
財産活用担当 0277-32-4174
ファクシミリ:0277-46-2705
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。