「重伝建のまち桐生」のキャッチフレーズ及びロゴマーク
キャッチフレーズ「重伝建のまち桐生」
桐生市桐生新町伝統的建造物群保存地区が、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定(官報告示)されたことを記念して、桐生市のイメージや知名度の向上及び桐生新町重伝建地区のPRのため、キャッチフレーズとロゴマークを定めました。
ロゴマーク
市民の皆さんもお使いいただけますので、様々なものにご活用ください。
ただし、以下の事項並びに「重伝建のまち桐生ロゴマークの使用に関する要綱」の内容を確認し、了解した上で、ご使用をお願いします。同要綱の内容を遵守していない場合には、使用を中止してもらう場合があります。
- 法令及び公序良俗に反しないこと。
- 市の品位を傷つけないこと。
- 特定の政治、思想または宗教の活動に使用しないこと。
- 不当な利益を得るために利用しないこと。
- 自己の商標、意匠等として独占的に使用しないこと。
- 市の事業または市が認めた関連事業を推進する上で支障を来さないこと。
また、ロゴマークの基本カラーは、茶色系(文字は白)ですが、状況により、その他の色で利用することも可能です。
なお、桐生市は、「重伝建のまち桐生」のキャッチフレーズもしくはロゴマークが掲載された商品やこれらを販売等する企業などを推奨するものではありません。
-
「重伝建のまち 桐生」 のキャッチフレーズ及びロゴマークについて (PDF 132.4KB)
-
ロゴマーク (Jpeg 67.6KB)
-
重伝建のまち桐生ロゴマークの使用に関する要綱 (PDF 130.7KB)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 日本遺産活用室(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:日本遺産活用担当(日本遺産)0277-32-3913
日本遺産活用担当(重伝建)0277-32-3914
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。