認知機能低下予防「脳いきいき教室」

ページ番号1009266  更新日 令和7年8月6日

印刷大きな文字で印刷

「脳いきいき教室」は、桐生市内に8か所あります地域包括支援センター主催により9会場で行われます。
お住まいの地域にある地域包括支援センターをご確認ください。

  • 対象者
    市内に居住する65歳以上の人
  • 会場、時間
    各地域包括支援センターによって、会場と時期が異なります。
  • 持ち物
    マスク、水分補給用飲み物、タオル、筆記用具、運動靴(会場によって外用・室内用)、動きやすい服装、必要がある方は老眼鏡等
  • 内容
    認知機能低下予防のための7日間の教室です。認知機能チェック、体力測定、運動、脳トレーニングなどを行います。
  • 申し込み方法
    各地域包括支援センターに電話でお申し込みください。

脳いきいき教室風景の写真

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康長寿課 長寿支援係(1階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-44-8215 
ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。