税証明に関する申請・交付手続き
申請受付場所・取扱日時
場所 | 日時 |
---|---|
税証明交付コーナー (市役所本館1階20番窓口) |
月曜日~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 |
|
月曜日~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 |
新里支所市民生活課 | 月曜日~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 |
黒保根支所市民生活課 | 月曜日~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 |
|
月曜日~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 |
全国のマルチコピー機が設置されているコンビニエンスストアなど (マルチコピー機による証明発行は、最新の年度の所得・課税証明及び非課税証明のみとなります。) |
|
証明の種類・手数料
証明の種類 | 主な使用目的 | 手数料 |
---|---|---|
所得・課税証明(控除記載有) | 年金、奨学金、ビザ、市・県営住宅申込、育成医療、保育園入園 等 | 1件につき350円 |
所得・課税証明(控除記載無) | 融資、保証人、扶養 等 | 1件につき350円 |
所得・課税証明(児童手当用) | 児童手当、児童扶養手当 | 1件につき350円 |
所得・課税証明(詳細版) | 高等学校等就学支援金、高等教育の授業料等減免及び学資支給金 | 1件につき350円 |
非課税証明(収入額の記載はありません。) | 「非課税」の状態を証明すれば足りるもの | 1件につき350円 |
所在証明(法人) | 車両購入 等 | 1件につき350円 |
注:郵送による 所得・課税証明の申請については下記をご覧ください。
証明の種類 | 主な使用目的 | 手数料 |
---|---|---|
納税証明書(市・県民税) | 融資、保証人、県営住宅申込、入管 | 1年度につき350円 |
納税証明書(法人市民税) | 融資、県指名参加 | 1年度につき350円 |
納税証明書(固定資産税・都市計画税) | 融資、保証人 | 1年度につき350円 |
納税証明書(軽自動車税) | 売買における所有権の解除、廃車 | 1年度につき350円 |
納税証明書(国民健康保険税) | 融資 | 1年度につき350円 |
軽自動車納税証明書 (継続検査用) |
継続検査(車検)申請 | 無料 |
完納証明書 | 制度融資、指名参加、市営住宅申込 | 1件につき350円 |
滞納処分を受けたことのない証明書 | 酒類販売申請、公益認定申請 | 1件につき350円 |
国民健康保険税額確認書 | 年末調整、確定申告資料 | 無料 |
注:郵送による納税証明等の申請については下記をご覧ください
証明の種類 | 主な使用目的 | 手数料 |
---|---|---|
評価額通知(登記用) | 不動産登記の際に法務局へ提出 | 無料 |
評価証明 | 融資、保証人、金融機関に提出 | 土地1筆・家屋1棟につきそれぞれ350円1筆・1棟増すごとに30円 |
資産証明 | 資産の把握 | 同上 |
公課証明 | 競売申立 | 同上 |
無資産証明 | 住宅購入、自己破産手続 | 1年度につき350円 |
住宅用家屋証明(注1) | 登録免許税軽減 | 1件1,300円 |
課税台帳等閲覧(注1) | 課税状況の確認(土地・家屋・償却資産) | 1件につき350円 |
切絵図、旧地籍図(注2) | 土地の形状と地番の確認 | 1件につき350円 |
地籍図の写し交付(注3) | 土地の形状と地番の確認 | A3判 1枚150円 |
申告用税額計算書 | 確定申告資料 | 無料 |
注1:取扱いは、税務課(市役所新館1階12番窓口)、新里支所市民生活課・黒保根支所市民生活課となります。
注2:取扱いは、税務課(市役所新館1階12番窓口)となります。
注3:取扱いは、税証明交付コーナー(市役所本館1階20番窓口)、税務課(市役所新館1階12番窓口)、新里支所市民生活課・黒保根支所市民生活課となります。
郵送による土地・家屋などの証明等の申請については下記をご覧ください。
業務の種類 | 主な使用目的 | 手数料 |
---|---|---|
自動車臨時運行許可(仮ナンバー) | 自動車の車検のための回送、登録のための回送、封印のための回送等 |
1件につき750円 |
注:取扱いは、税証明交付コーナー(市役所本館1階20番窓口)、新里支所市民生活課、黒保根支所市民生活課となります。
申請等に必要なもの
- 本人または同一世帯の親族が申請する場合 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
申請書は、申請する人が自書してください。 - 代理人が申請する場合 本人からの委任または代理人の選任があったことを証明する書類(委任状または代理人選任届等)及び代理人自身の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
委任状は、委任する人(頼む人)が自書・押印してください。 - 申請日直前に納付または口座振替(自動払込)した市税に関する納税証明等が必要な場合は、領収書や記帳した預貯金通帳をお持ちください。
- 法人の納税証明書、完納証明書等を申請する場合、申請書または委任状に法人の代表者印を必ず押印してください。
- 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)については、その他の証明と必要なものが異なります。
詳しくは以下のページをご確認ください。
- マルチコピー機による証明発行の場合、マイナンバーカード(数字4桁の暗証番号が設定されたもの)のみお持ちください。
なお、証明書の発行手続きでは、4桁の暗証番号を入力する必要があります。
申請書ダウンロード
税証明の申請書は、下記でダウンロードできます。
お問い合わせ先
お問い合わせは各税証明担当課へ
桐生市役所 電話 0277-46-1111
- 税務課
- 市民税担当 内線 226~228
- 諸税担当 内線 223・224
- 資産税担当 内線 230・231・232・233
- 納税課
- 納税管理担当 内線235・236