市・県民税関係証明の交付等に関する委任状
委任状が必要な場合とは
次の1~3の場合は委任状が必要になります。
- 桐生市の住民基本台帳に記載されている同一世帯の親族以外の人が所得・課税証明書(非課税証明書)、申告書の写しの交付申請をする場合
- 桐生市の住民基本台帳に記載されている同一世帯の親族以外の人が市・県民税の代理申告をする場合
- 桐生市の住民基本台帳に記載されている同一世帯の親族以外の人が本人に代わって市・県民税の課税状況を閲覧する場合
添付ファイル
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:市民税担当 0277-46-1045
諸税担当 0277-46-1046
資産税担当(土地)0277-48-9009
資産税担当(家屋・償却資産)0277-48-9011
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。