桐生市新本庁舎建設工事請負契約の締結
桐生市新本庁舎建設工事請負契約の締結
桐生市新本庁舎建設工事請負契約を落札者と締結しました。
受注者
関東・吉田・桐生・野村桐生市新本庁舎建設工事特定建設工事共同企業体
※代表構成員を関東建設工業株式会社(太田市飯田町1547番地OTAスクエアビル7F)とした、株式会社吉田組(桐生市宮本町一丁目1番22号)、桐生建設株式会社(桐生市宮前町二丁目14番地1)、株式会社野村建設工業(桐生市広沢町一丁目2538番地の1)の4者による共同企業体です
契約金額(税込み)
6,871,955,640円
契約日
令和4年12月21日
工期
令和4年12月22日から令和6年10月31日まで
桐生市新本庁舎建設工事の落札者決定
総合評価落札方式による条件付き一般競争入札(事後審査方式)により、桐生市新本庁舎建設工事の落札者が決定しました。
落札者
関東・吉田・桐生・野村桐生市新本庁舎建設工事特定建設工事共同企業体
入札金額(消費税抜き)
6,247,232,400円
決定日
令和4年10月21日(金曜日)
入札結果
総合評価落札方式の内容や評価調書などについては、契約検査課(電話0277-45-0088)へお問い合わせください。
完成イメージ
庁舎敷地全体を俯瞰したイメージ
糸巻のような外観が特徴的な六角型の低層庁舎
繭の文化会館と対をなし、サクラ並木や(仮称)織姫の杜遊歩道により街区全体を開かれたものとする配置計画
旧織姫神社から新本庁舎を見たイメージ
最上部には自然採光・自然通風を促進するノコギリ屋根を配置
新川橋通りから新本庁舎エントランスを見たイメージ
日射遮蔽効果の高い庇と横連窓により構成されるシンプルな外観
1階ロビーのイメージ
吹抜けを介して上下階がつながり、見通しがよく開放的な窓口と待合空間
1階エントランス付近のイメージ
総合案内と、イベントや臨時窓口にも活用される多目的スペース
2階窓口付近のイメージ
窓口への距離が短く、見通しが良い、利用者にとってわかりやすい窓口計画
執務スペースのイメージ
壁をつくらない開放的な執務スペースと、web会議や打合せ等に利用するブース状のコミュニケーションスペース
議場のイメージ
北向きのノコギリ屋根から安定した採光を確保
内装材や家具には桐生市産木材や織物を活用
エコボイドのイメージ
北向きのノコギリ屋根を利用して自然採光や自然換気を促進するとともに、4層一体空間の見通しの良い庁舎を実現
問い合わせ
総務部 総務課 庁舎建設準備室
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4145
ファクシミリ:0277-43-1001
メールアドレス:choshakensetsu@city.kiryu.lg.jp
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4145
ファクシミリ:0277-46-2705
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。