教育委員会職員の懲戒処分
令和3年1月18日、地方公務員法第29条第1項第1号及び第3号に基づき、職員の懲戒処分を行いましたので、次のとおり公表します。
教育委員会職員の不祥事につきましては、事故の被害者をはじめ市民の皆様に心より深くお詫びを申しあげます。誠に申し訳ございませんでした。
教育委員会では、市民の皆様からより厳しい目が向けられている現状を自覚し、まずは、丁寧かつ誠実に業務に取り組むことで、市民の皆様の信頼回復に、誠心誠意努めてまいる所存でございます。
桐生市教育委員会教育長 柴崎隆夫
被処分者
- 氏名
海野 好美(うみの よしみ) - 所属
桐生市教育委員会事務局教育部文化財保護課 - 職
主査 - 性別
女性 - 年齢
55歳 - 事実の概要
被処分者は、令和2年12月30日(水曜日)午後6時55分頃、市内の友人宅で夕食時に飲酒し、仮眠後、帰宅のため自家用車を運転し、31日(木曜日)午前0時40分頃、桐生市本町五丁目地内で追突事故を起こした。駆けつけた警察官による呼気検査を受けたところ、0.15ミリグラムパーリットルのアルコールが検出されたため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで取り調べを受け、逮捕された。 - 処分年月日
令和3年1月18日 - 処分内容
懲戒免職
所属の上司に対する措置
- 教育部長
口頭注意 - 文化財保護課長
文書注意 - 文化財保護係長
文書注意
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 総務課
〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町3番30号
電話:庶務係 0277-46-6030
施設管理係 0277-46-6035
ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。